気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

掛川城まつり

2018-11-15 09:05:37 | ふるさと紹介

 11/3に掛川市内中心部において開催された掛川商工まつりと同時開催された「掛川城まつり」が、掛川城天守閣下の広場で開かれたいそうな賑わいでした。

        (天守閣へ登る途中の高所から眺めたイベント会場)

 掛川城公園の広場の中央には大きなトランポリン台が並べられ、経験者の模範演技や、飛び入り参加の子供たちも飛び跳ねていました。

           (経験者の模範演技と楽しむ子供たち。) 

 その周辺広場では、多くの参加者が忍者と触れ合ったり、人力車の体験乗車など興じていました。

 

 石垣の上では、忍者が見守ったり、掛川のゆるキャラ「きんじろうくん」も応援に。

  (掛川のゆるキャラ「茶のみやきんじろう」くんが応援です。)

 他にもいくつかのイベントがありました。

    (即席のバルーンアートに見入る子供たち。)

    (一方では、木製のジャングルジムが組み立てられていました。)

  木製のジャングルジムを見たのは初めて。昔、小学校の校庭には鉄製のジャングルジムがありましたが、今でもあるのでしょうか。つい比べてしまいました。 

 子供たち中心に繰り広げられた賑やかな掛川城まつりでした。

 ※ 上の小画像は本格木造建築で再建された、掛川城天守閣です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする