夏を代表する花”アサガオ”が、この夏もたくさんの花を咲かせてくれ、グリーンカーテンとしても活躍してくれた朝顔の棚のツルを撤去しました。

夏のグリーカーテンは今。↑

その役目を終えたグリーカーテンの蔓を取って行きます。
解体のコツは上部から、40~50cmごとに、ごとに、つるにハサミを入れ、切り口を下に引っ張ると支枝ごとスッと抜けて来ます。下からですと枝の分岐が引っかかって抜けて来ません。(永年の経験からです)


作業は順調に進み、20分程で完了。

切り取ったツル。ずいぶんな量でした。

切り終えたプランター。十数本のアサガオが今年も元気な花を咲かせてくれれました。

来年用の種取りも完了。今年のアサガオに感謝です。
一方、アサガオタワーは元気です。

ツルは伸び放題。

青系の花が中心ですが、もうしばらく咲かせておきます。
※ 上の見出し画像は、最盛期頃のグリーカーテンです。