来年大阪で開催予定の大阪万博。開催の時期が迫ってきましたね。
工事費の高騰とか、外国政府のパビリオンの取り組みの遅延など報道されていましたがその後経過はどうなっているでしょうか。
その中で、応援部隊の一つ、造幣局では記念銀貨(第二次)の発行があり、申し込んだところ抽選に当たりゲットしましたのでご紹介します。
◆ 送られてきたのは第二次万博記念の貨幣で、千円のカラー銀貨です〔上の見出し画像〕。 精巧なケースに収められていて、 発売数は50,000個。売価は13,800円でした。
その銀貨をマイカメラで撮りました。↷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e2/74099441f12a181607202cf41d39a610.jpg)
表面(万博のイメージ)↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/20/699e6883a529eaa430d7c294dd04277a.jpg)
裏面(万博のロゴマーク)↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1e/d4e74821b2dd267934975b94cac6758c.jpg)
申込書に案内されていたプリント画面です(画像としてはこちはっきりはっきりしますね)↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c6/9fcd969bf3a8a0c1cc9412bd2f50cc77.jpg)
企画書と証明書も添付されていました。
万博はまだ先のようですが、皆さん見学を予定されていますか。
入場前売り券も販売され価格が発表されています。予定されている方は参考にしてみてください。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/36/1fcbeacf2c98d52798a4947721e229d6.jpg)