![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b1/c8252f51597cb0fe1e777edbd6f522ef.jpg)
ローカル鉄道で第三セクターの天竜浜名湖鉄道のご紹介です。
今日は、天浜線の全線マップのうち西側半分(小画像を拡大してみてください)をご案内いたします。天浜線は東はJR掛川駅から、浜名湖の北側を回り、西のJR新所原まで、67.7kmを気動車で運行されています。〈マップの半分は、次回の天浜線コーナーでご紹介します)
今日の御紹介はマップのうち、浜名湖の北中央部にある寸座駅です。1ホームの無人駅で、ホームからは奥浜名湖を眺めることができます。マップで言うと、赤く表示された⑪気賀駅の左に、二つ目の駅です。ホームからは、浜名湖が望まれるのどかな駅となっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/64/f7a40de8e66af0f0f353e5647df04b0a.jpg)
1本ホームの寸座無人駅。 駅から浜名湖が眺められます。
今日は、天浜線の全線マップのうち西側半分(小画像を拡大してみてください)をご案内いたします。天浜線は東はJR掛川駅から、浜名湖の北側を回り、西のJR新所原まで、67.7kmを気動車で運行されています。〈マップの半分は、次回の天浜線コーナーでご紹介します)
今日の御紹介はマップのうち、浜名湖の北中央部にある寸座駅です。1ホームの無人駅で、ホームからは奥浜名湖を眺めることができます。マップで言うと、赤く表示された⑪気賀駅の左に、二つ目の駅です。ホームからは、浜名湖が望まれるのどかな駅となっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c8/ba9efee40f5f75299aba62a3e20fa225.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/64/f7a40de8e66af0f0f353e5647df04b0a.jpg)
1本ホームの寸座無人駅。 駅から浜名湖が眺められます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます