![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/af/98b76d2968bca72c19380a002b771db5.jpg)
初夏の日差しが強まる中、花の種類の少しづつ変わり栄えしてきました。
上の見出し画像は、 ドライフラワーにもなるというカリカリ花「帝王貝細工」が咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1b/dd1e6c4291ade2218b8a997db0af95a1.jpg)
「チェリーセージ」。小さな花ですが赤色と白がコンビでたくさん咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4f/1cf55b171b8e8eab16ec4cbfb4061e2d.jpg)
我が家の花しょうぶ園も咲き初めです。
野菜では、↴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/07/89ab9734398d7485f1c18ade1397b149.jpg)
苗も順調に育ち、 三か所に園芸用のネットを張りました。↴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d9/dc006d0d323e420f2f3e0874ec648612.jpg)
キュウリネット。高さ1.8mです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f9/c94042eb4e820613fbe7804191644cb2.jpg)
上部が湾曲の、ウリ系(タイガーメロン等)のネットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/02/008465ca6b70033c28d9ecbb268cc47d.jpg)
三つめは、ミニトマトネットです。高さが1m20cmほどで、すでに一番花も咲き初めました。
種まきから始めたので、皆さにより遅いですが、夏野菜が収穫できるよう管理を続けて行きたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます