気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

牛と豚と・・・畜産祭り

2007-10-20 22:27:48 | 日記
 畜産農業の増進を図る掛川市の畜産祭りに行ってきました。掛川の畜産は豚が6,500頭、乳肉牛が3,000頭以上が育成されるなど盛んです。
 その普及のためのイベントが行われ、豚トンレースやポニーの乗馬、牛と記念撮影など多彩でした。
 地元の牛肉販売コーナーは、すごく人気で数珠つなぎ。並ぶのをあきらめました。
 堆肥のサービスコーナーでは、花や野菜の育成用に両手にいっぱいいただいてきました。来年の畑と花壇はこれで万全。牛肉コーナーはチョッと未練が残ります。
 小画像は、堆肥のサービスコーナー。

  
             子豚やヤギと触れ合うコーナー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

進む第二東名工事

2007-10-19 20:59:15 | 風景写真
 第二東名高速道路の工事はスローペースながらも進んでいるようです。
 昨年12月4日の当ブログで紹介した地へ足を伸ばしてみました。橋脚の左右へ少しづつ伸ばした橋は、片車線ほとんどつながり、次の段階へ進んでいました。しかし画像のように反対車線はまだ橋脚のまま。まだ時間がかかりそうです。小画像は、西(名古屋)方面の工事の様子。
(12月4日でご紹介した地名を静岡県森町としましたが掛川市の北部でした。訂正いたします。)


            つながった橋脚
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家にもニシキゴイ

2007-10-17 20:12:46 | 日記
 今年ふ化したニシキゴイです。小さな水槽でも飼えるか挑戦です。近くの友人と愛知県の親戚まで行き、分けてもらいました。今年、稚魚が数千匹ふ化したと言うことで、私は小さな水槽に10匹。友人は、古い風呂おけの水槽2基に約80匹を頂き、飼うことにしました。残念なことに、カメラを忘れ、イケスと運んだケースに入った姿をお見せできません。
 画像は、私の小水槽、それも練り餌を与えたあとの画像で、白くにごっているため、鮮明さに欠けています。このニシキゴイの稚魚が、どのように変化して育って行くのかを見守っていきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三島大社と三島暦

2007-10-16 20:10:54 | 風景写真
 10月5日続報で、掛川市民大学(13)の街づくり・市外見学の2回目。前回のあと、三島暦三島大社を訪れました。地元の人たちのために作られた三島暦。当時は半分の世帯から注文があり作られたようです。三島大社では、婚礼の姿に出会いました。小画像は、水の都の三島ならではの「ヨイショ」の掛け声で水が出るめぐみの子です。

   
           三島暦      と         印刷体験
  
 一方、三島大社では、婚礼に会いました。


        三島大社      と         婚礼
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三十川コスモス街道出現

2007-10-15 20:36:53 | ふるさと紹介
 今年も掛川市三十川地区のコスモスが街道沿いに咲いています。
 昨年に比べ夏場の雨や日照の影響を受けましたが、今週はじめから見事に沿道を飾っています。
 あと1週間ぐらいがピークと思いますが。車で通る皆さんが時折カメラに収めています。近くに来たら掛川バイパス大池インターの北約3キロです。足を延ばして見てください。

 
     街道のコスモス               側道のコスモス

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月の花博①

2007-10-13 21:31:32 | 想い出の浜名湖花博
 浜名湖花博(75)もいよいよ佳境の9月に入ってきました。暑さも和らぐとともに、残り少ない期間に入場者も増えてきています。花類も秋のたたずまいがして、美しい彩です。
 画像は、百華園の入口に飾られた花のモニュメントケイトウの群生。
 そして、小画像は、会場内のきらめきータワー(地上50m)から会場北方面を眺めています。少し先は浜名湖と、はまゆう大橋。

  
     花のモニュメント                ケイトウ   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巣立ちはいつ

2007-10-12 19:57:04 | 日記
 我が家には招かざる客がいます。蜂の巣です。巣作りに懸命ですが、巣立ちはいつでしょうか?
 気がついたのは今年7月頃から。玄関先で頑張っています。蜂に刺されるようなことはありませんが、9月には小画像のようにべったり。最近少し小さくなったようですが、早く全員が巣立ってほしいものです。

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郵政民営化とミニ切手展

2007-10-11 23:01:02 | 郵趣と切手
【民営化】
今月1日から郵政が民営化されました。これを記念した記念切手が二つのシートで発行されました。ひとつは、下画像左の前島密を含む郵便史の10枚シートです。もうひとつは、小画像の江戸時代、酒井抱一と鈴木其一描く花鳥・花木図の10種シートです。
 また郵政は、略称を「JP」と定め、JRと同じようにロゴも決めました。併せて、郵便に一番多く使われる、80円と50円の切手が変わりました。近いうちにお目にかかることでしょう。

    
            郵便史の切手シート             JPマーク   新図案切手

【ミニ切手展】
 民営化と時を同じくして、ミニ切手展を企画しています。
開催は、11月上旬に掛川市内のギャラリーを予定しています。内容が決まりましたら下旬ごろにご案内しますから、是非お出かけください。

※ 郵趣部の会員の皆様へのご連絡・・・新切手とスタンプニュースNo.216を明12日に発送いたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンを焼く

2007-10-10 22:15:09 | 日記
 自家製の食パンづくりに挑戦。以前は自分でパン生地をこねたり時間待ちをしたり大変ですが、今は、機械がやってくれます。便利になりました。
 今回は、レーズン入りの食パン1斤です。下画像左のように、材料(強力粉250g、バター10g、砂糖大スプーン2,スキムミルク大スプーン1、塩小スプーン1、水180ml,ドライイースト小スプーン1及びレーズン適量)を、マニュアルどおりに、画像右の器に入れただけ。スイッチを入れ待つこと4時間。いい香がしてきました。

  

 失敗なく、皮がパリッとして香ばしく歯ごたえの在るパンの出来上がり。小画像が出来上がったパン。ぬくもりの在るうちに手でちぎって食べるのが一番です。パン職人になった気分でした。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗と絵手紙と・・・

2007-10-09 19:37:29 | 版画と年賀状
このブログに9月28日搭載の栗・クリ・くりが絵手紙になりました。今が
浜松の知人N.Y.女史から、旬の栗がはじけるようなおいしそうに描かれている絵手紙が届きました。(下画像)。この栗はどうなったんでしょう?栗ご飯?それとも栗羊羹?
 小画像は、イガの中の栗。今にも飛び出しそうです。そこで、栗を剥いて見ましょう。栗むき器の登場です。こんな器具があるのですね。うまくむけますよ。絵手紙と栗万歳。

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする