チョウチョ(蝶)のことです。
今日は久しぶりに朝から青空がのぞく日となりました。畑や花壇、炉端の花にも蝶々が飛び交い、わが家にもアカタテハとツマグロヒョウモンがやってきて、デジカメで追いかけてみました。
最初の2画像は百日草の蜜を吸うアカタテハです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1d/03fb2d0568428f7be8476a7387dba427.jpg)
続いて、ツマグロヒョウモンも飛来し、こちらは花でなくブルーベリーの葉に止まり、3分ほどそこに止まったままでしたので、近くにより撮影できましたが、羽根を休める角度にも違いがあることがわかりました。横からの姿とともに上の小画像も含め比べてみてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/09/178234d348df8f2341d3f02139f71b85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/06/693bfeea39a3855ae0494997b7ce8919.jpg)
この両方の蝶は孵化してからの時期があまり経ってないようで、傷の無いきれいな姿で収めることができました。
今日は久しぶりに朝から青空がのぞく日となりました。畑や花壇、炉端の花にも蝶々が飛び交い、わが家にもアカタテハとツマグロヒョウモンがやってきて、デジカメで追いかけてみました。
最初の2画像は百日草の蜜を吸うアカタテハです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/48/003719ee428efd5a168d0ebc7dfce0df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1d/03fb2d0568428f7be8476a7387dba427.jpg)
続いて、ツマグロヒョウモンも飛来し、こちらは花でなくブルーベリーの葉に止まり、3分ほどそこに止まったままでしたので、近くにより撮影できましたが、羽根を休める角度にも違いがあることがわかりました。横からの姿とともに上の小画像も含め比べてみてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/47/0ec1aa9f65701e8342cdd2fcf9a28df8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/09/178234d348df8f2341d3f02139f71b85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4f/527de9478e27cf9a9304698ed5e2095a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/06/693bfeea39a3855ae0494997b7ce8919.jpg)
この両方の蝶は孵化してからの時期があまり経ってないようで、傷の無いきれいな姿で収めることができました。