教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

受験生の皆さん! 体を暖める食べ物を取りましょう。

2010年02月07日 14時36分42秒 | 受験・学校

☆受験シーズンには、体を暖める食べ物を食べて風邪に掛からないように予防しましょう。

今年は、新型インフルエンザも流行しています。冬のこの寒い時期、学力だけでは試験には合格出来ません。健康と体調管理が、合否のポイントになります。

受験日前の食事は、体が冷えないように体を暖める食べ物、葱・ねぎ、しょうが、玉ねぎ、にんにくを取ることが大切です。ぞくぞく寒気がしたら、寝る前に本くず粉に生姜を絞り入れて飲むと体が温まり、風邪予防に効果的です。日頃の勉強して来た努力も試験当日に風邪を引いて高熱を出したのでは、水の泡になってしまいます。今年は、国公立大学二次試験の追試験も実施されますが、試験当日にまで風邪に掛からないようにして置くことが大切です。寝る時や寒い日の外出時には、頚動脈が肌近くまで出ている首筋を冷やさないようにネックウオーマやマフラー、スカーフを首に巻いて下さい。風邪気味で、寒気がする場合は、昔の人の良く言った「ちりけ」、首の後ろで前かがみになると骨の出るところ天柱のツボを携帯カイロで、低温焼けどをしないように暖めるぞっとするような寒気が引きます。

参考資料「まわりをみるな、前を見よ! 」 新フォーラム主宰西口正著ぱるす出版、定価1000円 。第一章、生活の基本はしっかりと、受験期には体を温める食べ物から一部引用、加筆 。

葱の風邪について!

「ネギは風邪にいい」、ウイルス抑制実証 富山大大学院

2010年1月25日8時4分アサヒコム

写真:「食べ物には、体に備わっている免疫力を予防的に高めてくれるものがある」と話す林利光教授「食べ物には、体に備わっている免疫力を予防的に高めてくれるものがある」と話す林利光教授

 ネギの抽出物が、A型インフルエンザのウイルスの増殖を抑え、体内の免疫機能を向上させるのに有効である可能性があることが、富山大大学院医学薬学研究部の林利光教授のマウスを使った研究で分かった。林教授は「昔から『ネギは風邪にいい』と言われているが、予想どおりだった。病気に即対応できるわけではないが、ウイルスに対する体の備えを強化することができる」と話している。林教授は、メカブの「フコイダン」のインフルエンザウイルスへの有効性を調べるなど、ウイルスと食べ物の関係を研究してきた。今回の研究は、大分県の食品会社「佐々木食品工業」が、「大分名産のネギで健康にいいものはできないか」と林教授に相談したことをきっかけに始めた。  最初に、試験管を使った実験で、一定の条件で抽出したネギの成分が、ウイルスの増殖を抑えることを確認した。続いて、マウスに1週間、ネギの抽出物を経口投与した後、インフルエンザウイルスに感染させた。ネギの投与はその後も続けた。 最も増えるとされるウイルス投与から3日後のウイルス量を、肺と気管支で調べたところ、ネギを与えたマウスのウイルス量は、与えなかったマウスの3分の1程度に抑えられた。 また、ウイルス投与から3週間後に、マウスの体内にある抗体の量を調べた。その結果、ネギを与えたマウスの血液中などの抗体は、そうでないマウスに比べ、3倍近く多かった。 林教授は、タミフルはワクチンを全滅させるため、体内の抗体を増やす効果はないと指摘し、ネギがウイルスを減らす一方で抗体を増やしたことを評価した。「体には元々、細胞やウイルスをやっつける免疫がある。ネギは免疫が機能する初期の段階に働きかけ、予防的に体の免疫力を高める効果があるのではないか」と分析した。  今後は、佐々木食品工業を中心に、ネギのどの成分が、どのようなメカニズムで働いているのかを研究する。同社研究室の高野美耶さんは「ネギの持つイメージと裏付けるデータは一致したので、ゆくゆくは、ネギエキスを使った商品を開発したい」と意欲をみせている。』

URL  http://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928   

日本プログ村    http://www.blogmura.com/profile/232300.html

人気プログランキング

http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436:aLHKFCm5fBU"></SCR

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法科大学院6校に改善要求 文科省、人数や教育内容

2010年02月07日 13時02分47秒 | 出産・育児
 『文部科学省は5日、大学などの運営状況を調べた2009年度の「設置計画履行状況調査」の結果を発表した。法科大学院は対象18校のうち6校に改善を求める「留意事項」がついた。東京大と京都大には「1クラスの人数が多すぎる」として適正化を、愛知学院大には「正規の授業科目ではない相談を時間割から外すこと」などの修正を求めた。北海学園、東北学院、駿河台の3大学には、教員の年齢構成の偏りなどの対応を求めた。  また、教職大学院は24校のうち20校に留意事項がついた。11校が定員を満たしておらず、文科省は「入学者の確保」を課題の一つに挙げた。定員を確保できない理由として、教育委員会からの派遣者数の伸び悩みや経済的負担などが考えられるという。 これ以外の一般の大学、短大、大学院などは調査対象になった1329件のうち、183件に留意事項がついた。147件が定員超過の指摘だった。文科省が「特に注意喚起が必要」と強調したのは、私立ハリウッド大学院大のビューティビジネス研究科。「施設や設備など設置計画を履行しているとは言い難い」「専任教員で大学以外に業務のある人が多く、全体の勤務日数の水準も少ない」として留意事項は7項目に上った。 』2010年2月5日アサヒコ
東京大學や京都大学の法科大学院は、新司法試験に合格実績ヲ出しているので、人気が有り大学院生が集ると思います。
国公立大學、私立大学ヲ問わず法科大学院のマスプロ化やマスプロ教育は良くないと思います。大學院本来の小人数教育の重視の大切さと価値が最近忘れられて来ているのではないかと思います。大学院の定員増が拡大しているのは考え直すべきです。北海学園、東北学院、駿河台の3大学には、教員の年齢構成の偏りなど法科大學院では、伝統の無い法学部は、有名大学の定年退職教授を迎える事も多いと老いますが、法科大学院では年齢構成も考える時代なのでしょうか。教職大学院は24校のうち20校に留意事項がついた。11校が定員を満たしておらず、文科省は「入学者の確保」を課題の一つに挙げた。定員を確保できない理由として、教育委員会からの派遣者数の伸び悩みや経済的負担などが考えられると言われていますが。現職の先生が、大學院で研究したくなったら教育委員会の推薦が無くても、現職の先生が教職大學院への入学の希望申請すれば良い制度にし、現職教員の教職大學院の合格後入学金や授業料の免除制度や奨学金制度の充実を図るべきではないでしょうか。大学院としての研究設備や研究施設の完備や大學院担当の専任教員の資格や勤務時間の大學院セ設置基準を守ることはは、大学院を持つ大学側の責任と思います。

URL  http://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928   

日本プログ村    http://www.blogmura.com/profile/232300.html

人気プログランキング

http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436:aLHKFCm5fBU"></SCR

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センター試験平均点、15科目でダウン

2010年02月07日 12時23分34秒 | 受験・学校
 『大学入試センターは5日、先月16、17日に行われた大学入試センター試験について、受験者数や平均点を発表した。 受験者数は昨年より約1万3000人多い52万600人で、志願者全体に占める割合は94・08%(昨年93・32%)だった。 科目別の平均点は、3番目に受験生の多かった国語(満点200点)が107・62点で昨年を7・84点下回るなど、29科目のうち15科目で昨年を下回った。 ただ、受験者数が最も多かった英語の筆記(同200点)は118・14点で、昨年より3・12点アップ。次に受験者が多かった英語のリスニング(聞き取り)テスト(同50点)も、昨年より5・36点高い29・39点だった。』2月5日19時58分配信 読売新聞
大学入試センターの受験者数は昨年より約1万3000人多い52万600人になったのはここ数年来の国公立大學プームと世界同時不況の影響とも思われます。国語満点200点)が107・62点で昨年を7・84点下回るなど、29科目のうち15科目で昨年を下回ったのは、試験問題の内容が昨年度よりも難しかったのではないでは無いでしょうか。受験者数が最も多かった英語の筆記(同200点)は118・14点で、昨年より3・12点アップ。次に受験者が多かった英語のリスニング(聞き取り)テスト(同50点)も、昨年より5・36点高い29・39点だった。英語の筆記試験内容が昨年度より易しかったといえますが、昨年より3・12点アップでそんなに影響が無いと大手S予備校も分析しています。
今年の国公立大學の入学試験は、不況の経済的な影響で安、直、近と言われていますように、学費の安さと自宅から下宿せず通える近い、地元の国公立大學への志願者が増えるのではないでしょうか。、
新型インフルエンザも流行も全国的に下火になっていますが、新型インフルエンザの影響で、国公立大学の二次試験前期日程試験に欠席者する受験者がどれくらい出るかは未知数です。

URL  http://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928   

日本プログ村    http://www.blogmura.com/profile/232300.html

人気プログランキング

http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436:aLHKFCm5fBU"></SCR

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受験生の皆さんの合格達成法!「鏡の方法」の 続きです。

2010年02月07日 12時01分38秒 | 受験・学校

☆受験生の皆さん「鏡の方法」で是非志望大學の合格を達成して下さい。

御家族の皆さんも利用して見て下さい。

「鏡の方法の 続き」以前話させてもらった鏡の方法です。
交流板の方で「やってるよ」とレスを頂いたので
鏡の前での言い回し的な部分で補足を。(・∀・)

どうしても自分に言い聞かせる形でピンと来ない人は
鏡の自分に向かって「私」ではなく「お前」「あなた」と呼びかけてみましょう。

「私は-------出来た」では無くて

「あなたは○○大学に合格出来た凄い!」「おまえは. ○○大学に合格出来た」みたいな形です(・∀・)

※受験生の皆さんの○○志望校名を口に出して実行して下さい。

自分が鏡の中の自分に言い聞かせるのと同じく、鏡の中の自分があなたに向かって話しかけてくれます。
どうしても願望に対して誰かの同意を得てモチベーションを上げたい時など、この方法を取ると良い感じですよ!鏡の中の自分は否定したりしません(・∀・)

どうしても「今現在」の形で心の中で「無理だよ~」と反発が出る場合は、まずは鏡の中の自分に向かって未達成の形で

「お前なら絶対に出来る」「お前は---さんと恋人(夫婦)になる」「お前は大金を手に入れる」と言い聞かせ褒めるのも良いですよ。

後々「今現在」の形でイメージ出来る様になる準備になります。(・∀・)
まず未達成で言い聞かせるこの方法は幾つかのマーフィー本で言う所の「私は---なりつつある」に似ているかもしれません(・∀・)


願望達成以外でも「今日はツイてないなー」「失敗が続くなー」といった時や、大切なプレゼンテーションがある時、試験勉強等、好きな人と同じ苗字になった先日の方法など、用途は色々有りますので利用されてみてくださいね。(・∀・)

「お前は誰だ?」は禁止です。(・∀・;)

※潜在意識で願望を達成しよう『鏡の方法』より引用。サイト管理者のバキュームフェラの転載許可を戴いています。

URL  http://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928   

日本プログ村    http://www.blogmura.com/profile/232300.html

人気プログランキング

http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436:aLHKFCm5fBU"></SCR

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする