25Jul
2016
野党共闘にとって大問題である東京都知事選挙の結果
今度の東京都知事選の最大のテーマは何か。
それは、都政にふさわしい人物が誰かという事などではまったくない。
安倍自公政権と野党共闘のどっちが勝つかだ。
というよりも、一人相撲している野党共闘が生き残れるかどうかだ。
すべては鳥越候補が勝てるかどうかにかかっている。
私は共産党の志位委員長が清水の舞台から飛び降りる覚悟で国民連合政権構想をぶちあげた時、これをものすごい決断だと評価し、それをブログなどで書いた。
しかし、その後の民進党と共産党の対応を見て、その評価はたちどころに失望に変わった。
野党共闘は本物ではなかったことが分かったからだ。
民進党の本質は反共である。
だから選挙協力はするけれど共産党との連立政権はありえないと繰り返した。
そこまで言われたら本来の共産党だったら、民進党などくそくらえだ、やはり確かな野党は共産党しかないと、元の共産党らしさを取り戻すはずだ。
ところが、共産党は民進党以上に野党共闘を叫び続けている。
これを要するに、野党共闘は、国民連合政府をつくるためではなく、共産党の選挙戦略から来ているという事だ。
それを証拠に、さきの参院選を見ても、共産党はどんなにくだらない候補であっても統一候補だからといって組織を挙げて応援している。
主義主張より選挙に勝てばいいと言っているようなものだ。
主義主張を脇に置いて選挙に勝つことをすべてに優先してしまった共産党は、野党共闘に失敗すれば深く傷つく。
ただでさえ先のない民進党にいたっては、野党共闘で勝てなければたちどころに分裂・解体だ。
東京都知事選は東京都民とは無関係なところで大きな意味を持つ選挙になってしまった。
東京都民を軽視し、利用するだけの選挙になってしまった。
行き詰った安倍政権を延命させることになる。
鳥越候補が勝てばそれらすべてが逆転する。
野党共闘に弾みがつく。
東京都民にとっては誰が知事になっても同じだが、野党共闘にとっては大問題な今度の東京都知事選である(了)