竹似草あるいは竹煮草、竹に似ている、竹と一緒に煮ると竹が柔らかくなる、が名前の由来、どこにでも咲いている花ですが、観賞用には向かないようですね。もう一枚はアサガオです。
お隣の一年生が丹精込めて育てたものが咲いていましたので一枚いただきました。
もう一枚はゴマに似ているのですがそうではないようで、名前が不明です。
今日も暑くなるようですが、目をつけている「カクレミノ」という木の花が少しは咲いたかもしれませんのでこれから出かけてみます。
タケニグサ
アサガオ
名前不明 「ジキタリス(キツネノテブクロ)かもしれない。」