初夢に見ると良いと言われる「一富士ニ鷹三茄子」と言いますが、正月のテレビ番組でこの三つは家康の出身地「駿河」の名産で家康が出世したのでそれにあやかりたいと言う説を説明していましたが、あまり納得出来なかったので調べてみると諸説あるようで、前説を含めおもなものは下記のようです。
・駿河国での高いものの順、富士山、愛鷹山、初物のナスの値段
・富士山、鷹狩り、初物のナスを徳川家康が好んだことから
・富士は日本一の山、鷹は賢くて強い鳥、ナスは事を「成す」
・富士は「無事」、鷹は「高い」、ナスは事を「成す」という掛け言葉
今日の写真は富士山です。我が家の近くの階段から撮影したものです。
鷹はいません、カイツブリをまたまた掲載します。
富士山
カイツブリ