藪の中で鳥が飛びまわっている、行ってみるといつか撮りたいと思っていたエナガだ、しめたと思い撮影したがが、とにかく動きが早い、あっという間にファインダーから姿が見えなくなるので、旨く写らないのです。
結局、2日目に巡回してくるのを林の中で待って、再度挑戦しましたが、やっとこさこの大きさで見られる写真が数枚とれ、2日間で100枚近くは没になりました。
木にとまっている鳥では今までで一番動きが早い鳥でしたが、人をあまり恐れないので少しぐらい近づいても逃げないのは助かります。
日をおいて挑戦してみましたが、結果は同じ、まともには写りませんでした。
何時かピントがしっかりあった写真を撮りたいと思っています。