日々遊遊!!

散歩道や日々の出来事を・・・

渡の数が少ない、オカヨシガモです

2024年01月29日 | 散歩(花)

オカヨシガモはカモ目カモ科マガモ属に分類される鳥類です。北アメリカ、ヨーロッパ、シベリアなどで繁殖し、冬季にはアフリカ、ヨーロッパ南部、中国東部などへ渡ります。日本では亜種オカヨシガモが冬鳥として少数飛来し、北海道では繁殖も確認されています。オカヨシガモは湖沼や湿原などに生息し、水草や種子などを食べます。繁殖期のオスは頭部が褐色で、嘴が黒いのが特徴です。非繁殖期のオスやメスは全身が褐色で、嘴が橙色になります。
散歩道でもこのカモは数羽しかいません。

オカヨシガモ