ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

ナンバ歩き

2024-01-06 | 健康のこと
この前 温泉に行った日 並んで歩いていると 夫が私の歩き方を見て

「う~~ん ナンバ歩きをしたほうがいいよ。

そうやって 足と手を左右交互にふって歩くから 体がねじれて

膝が痛くなるんだと思うよ」といいます。

ええ? ナンバ歩き?なにそれ~

右足を出したときに左手を前に出すのが普通じゃない?

「右足を出したときは右手を前に 出してみて」

おお まるでロボット! ぎくしゃくしますよ。

そういえば 時代物の映画やドラマでは 

武士が 両手をもも前あたりに当てて

サササッ ススッ と長い廊下などを進みますよね。

足の動きと反対の手を 交互に大きく振って行進するようになったのは

明治に入って 一般の人を西南戦争に参加させたら 早く走れないから

西洋式を取り入れて軍隊の訓練をした影響らしい。

昔の日本人の歩き方はナンバ歩きと言い

それだと難場も疲れずに早く進めるのだそうです。

時代小説を読むと 隠密などの仕事をしている人が

一日200キロも ほとんど休まず 速く移動する場面がでてきますが

ナンバ歩きというか ナンバ走りだから できたのですね。

しかし 隠密でもない普通のわたし 

何しろ歩き始めて70年以上 この歩き方なんですから

 いつの間にか左右交互になってしまいますが

これは コツを知り意識して慣れれば ロボットみたいでなくて 

きれいに歩けるようになり 足腰膝の痛みが軽減されるらしい。

若いときはいいんだけど 年とともに 膝に来ますよね。

そういえば 夫も 昔は身体がかなり揺れてたけど

いまは 上体が揺れずに歩いている気がします。

手を振るのは 無駄な動きらしい。
ナンバ歩きタイトル: これが本当のナンバ歩き! 昔の日本人は超効率的な歩き方をしていた ...

タイトル: これが本当のナンバ歩き! 昔の日本人は超効率的な歩き方をしていた ...

Google で見つかった youtube.com の画像

www.google.com

 
このYouTubeをじっくりみたら

 手を前後に振るというのが そもそも大きな間違い だとわかりました。

それをするから身体がねじれ 年とともに足腰膝に痛みが出るようになる。

足も かかとから着けて最後に蹴りながら前に進むのでなく

足全体をスッと前に置く。

手は前後に振らないで 足を引き上げるイメージ。

興味があったら いろいろなyoutubeをのぞいてみてね。

わたしは お遍路さんに出るまでに

膝に負担のない歩き方(特に石段ね)を会得しておきたい

と思っています。

今日は どこかの静かな神社で 石段を歩く練習をしてみます。

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タコ

2023-12-12 | 健康のこと
タコって?マメが固くなったような タコのことです。

(きれいな話じゃなくてすみません。)

2年前 歩くと むこうずねの脇の筋に 痛みがあって 

整骨院でほぐしてもらったりしていましたが 

タコができて 体重がそこにかからないようにと

 かばって歩くせいだと分かり 

原因を取り除かないと 痛みは繰り返すばかりで 

これは整骨院では完治しませんね と言われ 皮膚科に行きました。

固いタコを 専用のメスで削り取ってくれ 

あっという間につるつるになり 歩くのが楽になりました。

支払いの計算書に書かれていた病名は「鶏眼」

(つまりウオノメ)と書かれていましたが

これ ウオノメじゃなくて タコ(胼胝 )だと思う。まあ ええけど。

右足だけ 小指の根元辺りにタコができて 固くなっています。

皮膚が固くなっているタコと 周辺の柔らかい皮膚の境目に 

体重がかかると 痛みを感じるので 

そこをかばうように歩くと 内股にゆがめて歩くことになり 

ふくらはぎの筋が 凝ってくるのです。

2年前の時ほどは まだ痛くないけど 

きのう 重い腰を上げて 皮膚科に行ってきました。

いや 削るときに 痛みなどないのですから そんなに

行き渋らなくてもいいのですけどね。

処置は 10分ほど。(ネット予約していなかったので 

1時間くらい 待ち時間はありましたけど)

「せめて 大きく固くなりすぎるまで 育てないほうがいいですよ」 

と女性医師に言われました。育てるって!(笑)

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナワクチン予防接種

2023-12-05 | 健康のこと


(梛木の葉と やつでの花)

先月 インフルエンザの予防接種を受けてから 2週間空けて

きのう コロナワクチン 7回目をうけました。

同時接種もできます といわれましたが 

わたしは 乳がんの手術をした左側は 注射を打てないので(熱や

血圧も左右違うので 測れませんし 点滴もできません)

間を空けて順番に。

5類になったので もう有料か と思っていたら 今回までは

国費負担だそうで カロナール6錠分 100円だけの

支払いでした。

3時の受付は 8人くらいでしたが わたしと もう一人の

女性のほかは 皆さん 「熱は出たことないから いらん」と 

言われていました。 

7回目まで受けているくらいの人は 今まで 副反応がほとんど

ない人が多いでしょうね。 

わたしも 今回初めて 熱が出ませんでした。

よかった~~

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調管理

2023-11-29 | 健康のこと


きのうは 整骨院へ 久しぶりに行けて よかったです。

肩 首 肩甲骨内側など カッチカチのコリッコリ 

足のふくらはぎもパンパン 寝ちがえた時のように 首を左に回すと痛いし

膝もちょっと痛いし 左腕が筋肉痛。

先生に「何があったのですか?」と驚かれました。

「いろいろです」と あった色々なことを聞いてもらっているうちに 

痛みの原因が 自分でも だんだんハッキリしてきました。

どういう動作をどれくらいしたかを話すことで 施術の参考になるし

話を聞いてもらうことで ストレスの半分は減ります。

「あ ちょっ スミマセン! ここは施術に合わせて 

一緒に深呼吸してもらうので 少し黙ってもらっていいですか~?」

といわれたことも(あはは)

やあ おかげさまで すっきり ほぼ治りました。

思い立って 午後からは美容院にもいき 

法事の前に すっきりしました。

ゆうべは いつもにないことに 朝まで7時間 

ぐっすりと 深~く 眠れました。 

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザ予防接種

2023-11-16 | 健康のこと
きのうは 朝10時からカーブス 11時から整骨院へ

家に戻って お昼ご飯を食べ ちょっと休んだら

午後3時半からは インフルエンザ予防接種に

かかりつけ医に行きました。

健康のために過ごした一日でした。

今週は これからびっしり予定が詰まっており 忙しい。

風邪なんかひいている場合じゃない!けど

ひと月前にひいた風邪の名残で ずっと咳が出ています。

最初は 喉がすごく痛くて病院にかかったのだけど

鼻水も熱もなく・・・なのに 医者の薬も飲みおわって  

のどの痛みが消えたころから 少しづつ咳が出るようになって 

それから「コンコン」が 長~い。

全然しんどくはないのですけど


きのうは 北の国から 南の国から 荷物が

一度にドサドサッ と届きました。

うれしいですね!ありがとうございます!

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月31日。

2023-08-31 | 健康のこと
猛暑続きの8月も 今日でおしまいですね。

今朝がた ほんの少し(多分1ミリのないくらい)雨が降った跡があります。

そんな日々のなか 元気に過ごせていることに 感謝です。

きのうは 夫が仕事だったので 私は農作業をお休みして

整骨院~カーブスの日としました。

整骨院では 通い始めた原因の 膝の痛みはほとんど消え

最近 首や肩の凝りが気になっています。

だけど ほぐしてもらうと 意外と 痛くないと思っていた膝も

随分張っていることがわかります。

人間は 新たな痛みのほうが強いとそれが気になって 

少しくらい痛みがあっても 感じにくいものらしいです。

プロの方に触ってもらうことで それがわかり 足が痛くて歩けないとか

手が上がらないなどというほどに

悪くならないうちに 先に先に治していくのが いいんですね。

最近は 歯医者さんが 予防のために 3か月に一度程度

メンテナンスに通うことを勧められるのと 同じですね。

年に一度の健康診断で早期発見しましょう というのも同じこと。

この前 車の中のラジオで聞いたのですけど

女性が がんで死亡する原因はなにか?というと 大腸がん

なんだそうです。

毎年 検査はしても 再検査をするよう言われると 大腸カメラに

抵抗が大きくて 病院に行かない人が 女性には多いそうです。

いよいよ症状が出て 仕方なく病院にいったときは 

進行してしまっているのです。

最近 ブラザー・コーンさんが 乳がんで治療中であることを

発表されました。

わたしが乳がんで治療に通っていたころ

「男性も乳がんになることがある」と知りました。

実際 乳腺外科に通っている男性がいて え?と思いました。

女性のように 検診を受ける機会がないので 自分で たまたま

しこりを発見しても まさか 乳がんなんて思わないから

病院へ行くことも少ないでしょう。

ブラザー・コーンさんのように ステージ2くらいで 

自分で発見して 病院に行かれたのは 運を自分でつかんだ

のでしょう。   

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

からだメンテナンスの日

2023-08-19 | 健康のこと
お盆休みも挟んだし 用事も多かったので からだの調子が 

今ひとつでした。

きのうはやっと 久しぶりに 自分の体と向き合う日でした。

10時からカーブス 11時から整骨院でした。

整骨院では アフガン編みをすると痛くなる腕の筋を

しっかりほぐしてもらって 腕に鍼もしてもらい

背中が前かがみになるので 猫背矯正プログラムなども。

膝を中心に診てもらうわたしですが いつもとちがう施術を

色々受けて 終わったとき

「来た時と 終わった今では 痛みの具合はどうですか?」と聞かれ

「来たときが10とすると 2くらいまで治りました!」と。

からだが柔らかくなり 背筋が伸び さっさと歩けます。

またつづきが編めるね!(笑)ありがとう!

夜は 習字教室でした。

Yは月例の課題に加え わたしと一緒に出品するシルバー書道展や  

学校の夏休みの課題が3枚あり と課題は多いのに

先週は 習字教室が休みだったので たいへん。

夕べも 10時過ぎまで書きました。

でも 集中して 良いのが書けたと ほっとしていました。

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6回目ワクチン

2023-07-27 | 健康のこと
きのうは 午前中は久しぶりにカーブスへいき 

午後3時から 6回目のコロナワクチン接種でした。

夫も 1時間遅れで 仕事帰りに接種してもらって帰りました。

微熱と 少々の腕の痛みはありますが 

今までで 一番 副反応が少なくて楽。

だけど用心して 草刈りは お休みかな。

夫は 草を刈る と言っているので放っておきます(笑)


先日 苫小牧から帰省していた長女が教えてくれた

水出しコーヒーです。

ポットの水のなかに コーヒーの粉の入ったパックをポンと入れて 

冷蔵庫で4~8時間で アイスコーヒーができます。

説明書きでは 一回で500mlの水 と書いてありますが

1リットルの水で 美味しくできます。

できたコーヒーをペットボトルなどに移して

さらに 水を入れて冷蔵庫へ入れておくと 

もう1リットルくらいは作れる。



紫蘇ジュースも お盆までにたくさん作り

冷凍にしておきたい。

えごまの葉も 一緒に煮だして ジュースにしました。

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日どこかの草刈り

2023-07-26 | 健康のこと
朝起きると「きょうはどこを刈る?」 

夫と 楽しい草刈りの日々。

草を刈っている夫が 見えますかねぇ?


ずうっと山裾に従ってカーブして 向こうが見えませんが

まだまだ続いています。

 むこうには 畑やたんぼがあります。

この畑の真ん中を通してある鉄の柵は イノシシ対策として

市の補助をもらって 20年くらい前 みんなで設置したもの。


この畑 昭和の半ばくらいまでは さつまいも畑だったと思います。

真ん中を通した柵がなければ かなり広く見えます。

でも 大きいトラクターなどが来れないし 車がそばに付けられないので

不便だこら 特になにも植えず・・・草刈りだけしていました。

柵の奥・・・向こう側に 私が植えた 柿とかゆずが

 最近は 実を付けるようになりました。

朝のうちは 日が当たらないところなので 午前中は 涼しく

ここで仕事をするのが 楽。

とはいえ 暑いので 1時間半でギブアップです。

溝に落ちた草だけ 熊手で掻き上げて 帰りました。

続きはまた いずれ。

シャワーして着替え 私は耳鼻科に。

他に患者さんがいなかったので 10分ほどで終了。

あと一回で終わるそうです。うれしい!

午後はまた 3時の予約で 整骨院に行きました。

10日ぶりですが 耳が良くなってきたおかげで

ストレスが減ったからか 痛いところがなく 

体調も良くなっています。

身体は正直ですね。

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耳鳴り,聴こえの低下が気になって

2023-07-20 | 健康のこと
高齢になると いろいろ気になる変化がでて 心配になり

病院に行っても「加齢によるもので お年相応ですね」と言われて 

ガックリしたとは よく聞く話です。

3年位前からかな 耳鳴りがするようになって

 でも 静かな時に気になる程度でした。

ところが 最近・・・ひと月ほど前から 耳鳴りの音が大きくなり 

24時間 うるさく聞こえてくるようになり テレビの音量も 

昔は 15くらいでちょうどよかったのが 最近は18にしていて 

それも ごく最近 耳鳴りの音が大きくなったころから 

朝ドラなどで 女性が静かにしゃべっているのなんか よけい聞き取り

づらく 「肝心のところが聞こえん!」となり 

半ば あきらめかけていました。

音量を大きくすれば聴こえるのかもしれないけど

一人ではないから 遠慮する。

しかし 乳がん検診で合格をいただいて思ったのですけど

やっぱり 最近になってからの変化なので 

なにか 原因があるとしたら 早期発見が一番だなあと気づいて 

きのう 耳鼻科に行きました。

5年前に 小さいムカデが耳の中にはいって耳がまったくきこえない

経験があります。そのときお世話になった耳鼻科へ行きました。

「5年ぶりですね」って。

それより前は 母を一度 連れて行ったことがあるだけです。

いろいろ検査などをしてもらって 結局 聴こえる方の 左の耳の奥から 

浸出液がにじみ出ていて 鼓膜が響かなくなっているから 

聴こえが悪くなってきているのだそうです。

病名「中耳カタル」ですって。

耳鳴りが大きくなったのも そのせいらしい。

じゃあ 薬を飲んで 治療してもらえば 治るんですね!

年のせいとあきらめないで 受診してよかった~~!!

片耳聞こえないから 耳に関しては神経質に 変化に気づくけど

両耳聴こえる人だったら この程度なら医者に行こうって

なかなか思わないかも。特に高齢者はね。

でも へたをすると そのうち中耳炎になって 難儀するところ

だったのかな。

鼻から耳に空気(薬?)をシュッシュッと通し 

抗生剤や化膿を抑える飲み薬をいただいて帰りました。

ああ 耳鼻科の治療は緊張するわ~
 


去年 耳鼻科や内科 歯科などが集まるところの 院外薬局が 

いままでの向かい側に 新しく建てられて

  初めて入ったけど すごくきれいで びっくりでした。

遠慮して 隅の方を撮りましたが もっと広くて 2階建てで 

一部吹き抜けの おしゃれな薬局です。

この前までは プレハブ小屋みたいだったんです(笑)

それはともかく 家に帰って お昼ごはんを食べたあと薬を飲んで

朝聴こえづらかった朝ドラを 昼の再放送でみたら

 聞き取りやすくなっていました。

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする