まえに Mrs,Kさんのご自宅へおじゃましたとき いろいろ手作りのものを見せて
くださったのですが とても興味を引いたものがあります。
生姜とにんにく同量を細かく刻んで 瓶にいれ、かぶるぐらいのお酒を 注いで
ありました。(へえ~と感心ばかりして 写真は とり忘れです)
パスタなどに すぐ使えて 便利そう。
にんにくと唐辛子をオイルに漬けた ぺペロンオイルみたいだけど お酒に漬ける
んですって。
それなら にんにくと生姜に 唐辛子も入っていれば良いかも?とおもいます。
日本酒でもホワイトリカーでもいいと思いますが じつは ずっと前に 島唐辛子の
泡盛漬け を作ってあるのが まだ 残っているのです。
あれを 使おう!!
にんにくと生姜を荒く刻んで フードプロセッサーにかけ 島唐辛子の泡盛漬けを
唐辛子を取り出して液体だけ 注ぎいれ かき混ぜておきました。

大人のパスタには 良いんじゃないでしょうか~~
オイルにつけたものが多いですが 酒に漬けたほうが きっと酸化する心配も無く
ながもちすると思います。
調理するときにオリーブオイルなどを使えばいいでしょう。
しばらく常温で熟成を待ちます。
にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチっとしてくださるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ
にほんブログ村
くださったのですが とても興味を引いたものがあります。
生姜とにんにく同量を細かく刻んで 瓶にいれ、かぶるぐらいのお酒を 注いで
ありました。(へえ~と感心ばかりして 写真は とり忘れです)
パスタなどに すぐ使えて 便利そう。
にんにくと唐辛子をオイルに漬けた ぺペロンオイルみたいだけど お酒に漬ける
んですって。
それなら にんにくと生姜に 唐辛子も入っていれば良いかも?とおもいます。
日本酒でもホワイトリカーでもいいと思いますが じつは ずっと前に 島唐辛子の
泡盛漬け を作ってあるのが まだ 残っているのです。
あれを 使おう!!
にんにくと生姜を荒く刻んで フードプロセッサーにかけ 島唐辛子の泡盛漬けを
唐辛子を取り出して液体だけ 注ぎいれ かき混ぜておきました。




大人のパスタには 良いんじゃないでしょうか~~
オイルにつけたものが多いですが 酒に漬けたほうが きっと酸化する心配も無く
ながもちすると思います。
調理するときにオリーブオイルなどを使えばいいでしょう。
しばらく常温で熟成を待ちます。
にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチっとしてくださるとうれしいです。
にほんブログ村


