今日は お餅をつきました。
ちょっと早いけど 我が家では 28.29日は お餅をつかないものだという
言い伝えがあり 30.31日では 娘のところに分けるに ちょっと気ぜわしく
明日27日は 仏滅と来た・・・
それで やむなく 人手の無い日に 搗いたのです。
今日は 母がデイサービス 嫁っこKちゃんは研修があってどちらも留守。
でも 餅つき機を使うので 何とかなるでしょう。
豆もち1.8升。雨樋にオーブンシートを敷いて流すだけです。
明日 固まったら 包丁で切ると きれいな なまこ型の 豆もちができます。
白餅を 1.8升を 3回つきます。
ちぎって揉むのは わたし一人では 大変です。
SクンとYちゃんを呼んで 手伝ってもらいます。
おもちが搗きあがったら この「まるちゃん」という器械に流しいれて
Sクンがハンドルをぐるぐる 3.4回 まわして いい加減の大きさに切ると
丸くなったお餅が コロンと でてきます。
それを Yちゃんが もち箱に並べてくれます。
ほとんど揉まなくても きれいなお餅になっています。
早い早い。毎年手伝ってくれるので 4歳と9歳でも 思いのほかがんばり
大人顔負けの戦力になりました。
3人で 午前中かけて お餅つきを済ませることができました。
にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチッとしてくださると うれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村 にほんブログ にほんブログ村
ちょっと早いけど 我が家では 28.29日は お餅をつかないものだという
言い伝えがあり 30.31日では 娘のところに分けるに ちょっと気ぜわしく
明日27日は 仏滅と来た・・・
それで やむなく 人手の無い日に 搗いたのです。
今日は 母がデイサービス 嫁っこKちゃんは研修があってどちらも留守。
でも 餅つき機を使うので 何とかなるでしょう。
豆もち1.8升。雨樋にオーブンシートを敷いて流すだけです。
明日 固まったら 包丁で切ると きれいな なまこ型の 豆もちができます。
白餅を 1.8升を 3回つきます。
ちぎって揉むのは わたし一人では 大変です。
SクンとYちゃんを呼んで 手伝ってもらいます。
おもちが搗きあがったら この「まるちゃん」という器械に流しいれて
Sクンがハンドルをぐるぐる 3.4回 まわして いい加減の大きさに切ると
丸くなったお餅が コロンと でてきます。
それを Yちゃんが もち箱に並べてくれます。
ほとんど揉まなくても きれいなお餅になっています。
早い早い。毎年手伝ってくれるので 4歳と9歳でも 思いのほかがんばり
大人顔負けの戦力になりました。
3人で 午前中かけて お餅つきを済ませることができました。
にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチッとしてくださると うれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村 にほんブログ にほんブログ村