ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

春の日の一日

2015-04-03 | Weblog
北海道で暮らしている長女の 中学時代の同級生が 

子育てをしながら イラストを描いているそうで 今月一ヶ月間 地元の銀行のロビーで

展示されていると聞き 遠くて行けない娘の替わりに のぞかせてもらいました。

結婚してから勤めをやめて 通信教育でイラストを学んだようです。

それはいいな 一生楽しめるよ。

絵本の挿絵のような ほのぼほと かわいい絵でした。

・・・・・額のガラスに どうしても 蛍光灯が写り込んでしまいます。・・・・・









きょうから 1週間ほど 嫁っこKちゃんの仕事が続きます。

孫たちが春休みなので ちょっとだけ 私も 忙しくなります。

暖かくなって どこもかしこも 草が生えてきて いくらでも仕事があります。

父も母も じっとしていられないようで 一日に何度か 出てきて ちょこっと

草取りしています。

母は 退院後 庭をゆっくり歩く練習をしていましたが 最近は 家から坂を下りて

石垣にそって歩いたり きのうは はじめて 畑の草を すこしとりました。

退院後にしたいことは 自分のものを洗濯することと 畑の草取り が リハビリの

目標でしたから 両方できるようになって すこしは 気も晴れることでしょう。  


  


にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチッとしてくださると うれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ 
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする