新学期が近くなった孫二人
体力づくりのために お盆明けから ぼつぼつと
片道2キロの 小学校まで歩いていき
校門にタッチして帰ったりしています。
今朝は 逆方向で Sクンが 2年生まで通っていた
山奥の学校跡まで行ってくる といいます。
3年生の時 3校統合して いまのところに新築されましたので
Sクンにとっては 懐かしい思い出の道 です。
でも 片道4キロもあるので 炎天下 歩いて行くのは
Yちゃんにとっては 大変そうです。
結局 2人そろって 自転車で出かけていきました。
私は 畑仕事をしていましたが
1時間すぎても帰ってこないので ちょっと様子を見に
軽トラックで出かけてみたら 途中で出会いました。
通り道に 母の実家があるのですが おじさん・おばさんが見えたので
立ち寄って おしゃべりし
お土産をもらって帰ったそうです。
おもしろかったようです。
お風呂で汗を流し 西瓜を食べました。
そのあと 一緒に 一閑張りに柿渋を塗りました。


少しいい色になりましたね。
もう少し 塗り重ねる予定です。

とうもろこしのひげも いい感じ。

おもしろい干し物かごを 見つけました。

にほんブログ村のランキングに参加しています。
どれかひとつ ポチッとしてくださると うれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ
にほんブログ
体力づくりのために お盆明けから ぼつぼつと
片道2キロの 小学校まで歩いていき
校門にタッチして帰ったりしています。
今朝は 逆方向で Sクンが 2年生まで通っていた
山奥の学校跡まで行ってくる といいます。
3年生の時 3校統合して いまのところに新築されましたので
Sクンにとっては 懐かしい思い出の道 です。
でも 片道4キロもあるので 炎天下 歩いて行くのは
Yちゃんにとっては 大変そうです。
結局 2人そろって 自転車で出かけていきました。
私は 畑仕事をしていましたが
1時間すぎても帰ってこないので ちょっと様子を見に
軽トラックで出かけてみたら 途中で出会いました。
通り道に 母の実家があるのですが おじさん・おばさんが見えたので
立ち寄って おしゃべりし
お土産をもらって帰ったそうです。
おもしろかったようです。
お風呂で汗を流し 西瓜を食べました。
そのあと 一緒に 一閑張りに柿渋を塗りました。


少しいい色になりましたね。
もう少し 塗り重ねる予定です。

とうもろこしのひげも いい感じ。

おもしろい干し物かごを 見つけました。

にほんブログ村のランキングに参加しています。
どれかひとつ ポチッとしてくださると うれしいです。
にほんブログ村


