ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

水曜日

2019-04-24 | Weblog
水曜日は 夕方 孫Yと習字教室に行くのですが

なんでか 雨がよく降ります。

「水曜日は みずようび だね」と言いながら出かけます。

今日は 午後から トイレの工事があります。

2日前の昼頃のこと マットが濡れている?と思って持ち上げたら 

すごく重くて 水がぼたぼたと落ちるのでびっくりし 

よくみると トイレのタンクから伸びた金属のパイプの根元から 

水が落ちています。

2秒に一滴くらい・・・容器を受けていると 一日でかなり溜まります。

水道工事やさんに来てもらって 見てもらうと 

「20年近く前のものだと 部品がないということで やり換えになる

ケースが多いんですよ」だとか・・・

メーカーに問い合わせてもらったら やっぱり 部品が無くて修理

できないそうで 新品に入れ替えです。



カタログと見積もりをもらいましたが 急ぐので とにかく早く∼と

いうしかありませんね。

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

 ↓ ぽちっとクリック お願いします。

        にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする