goo blog サービス終了のお知らせ 

ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

いかなごのくぎ煮

2021-04-17 | 簡単なおやつや料理
近年 いかなごが高騰して くぎ煮を作る機会も

ありませんでしたが 昨日は コープの魚屋さんで

1キロ1280円という 格安で売られていました。

ただし かなり大きく成長していて これじゃあ 5寸釘だけど。



早速 洗って ざるで水を切り 調味料を沸騰させた中に入れて 

沸いてきたら アルミホイルにポツポツ穴をあけたものを

かぶせて 強めの火で20分ほど炊き 生姜の粉を振り

かなり煮詰まったら ホイルを取って 時々鍋を返しながら 

汁がほとんどなくなるまで煮る…そんな感じです。


こういう作業は やっぱり古い台所のガスで

大きなアルミ鍋を使って炊くのが 火の通りが優しくて いいです。

雑な返しのせいで 折れ釘だらけですけど まあ味はいいんです。


庭の 霧島躑躅。



赤い牡丹。

きのうは 雨が降らず 風があって…せかされるように草刈りをしたり

家の片づけをしたり 母の面会に出かけたり

結局 たいして ゆっくりもできない一日でしたが

元気に感謝です。

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。 

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする