ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

新生姜で保存食

2023-01-10 | 野菜の佃煮・福神漬
殆ど 切らさず作りおきするジンジャーエールと生姜の佃煮です。

お寺参りの帰りに寄った産直店で 新生姜がとっても安かったので

季節的にはどうか?と思いましたが 買って帰り 

まずはジンジャーエールをつくり 引き上げた生姜で 

いつものように 佃煮を作りました。 

ジンジャーエールは 夏は冷たく氷を入れて 冬はホットで

時に甘酒にちょっと入れたり 紅茶に垂らしたり・・・・

年中飲めます。


引き上げた生姜を 昆布の細切りを足して調味料で煮詰め

佃煮を作りますが 最後に かつお節と 冷凍室にあった大根の佃煮も

入れて 煮詰めました。


お弁当のおかずにもいいですよ。

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする