ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

また雪

2023-01-28 | 里山の生活
きのうは 朝起きたときは雪がなくて ほっとしました。

新聞も 5時半ごろ バイクの音が聞こえて ふつうに届きました。

気温も ぎりぎりマイナスにはなっていない。

でも 朝ごはんのあと 7時過ぎに外をみると あらまあ!

細かい雪がサラサラ降り始め 舗装道路はすぐにとけるからいいけど 

田畑の土や草の上が みるみる白くなっていくので びっくりでした。

1時間ほど降り続けました。

夜中だったら積もっていましたね。

雪もやんだので 9時頃出かけましたが

 いつもなら 4,5キロも南に走って 山が開けると

もう雪があることはめったにないのですが 

きのうは 10キロ走っても 田んぼや家の陰にかなり白いままでのこり

昼前になっても お日様が顔を出さないから 雪が見えました。

幸い  午後からは晴れて 寒さがいったん緩みました。

夜は  習字教室でした。

先生の家は 川が近いので 風が強くて冷たかった!!

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする