ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

新玉ねぎ

2023-06-06 | 簡単なおやつや料理
先日テレビNHK「今日の料理」で 土井善治先生の

「新玉ねぎの蒸し煮」を放送していました。

新玉ねぎは 上下を切り落として横半分に切り お尻から押し出して

油を引いたフライパンに入れ 玉ねぎを入れ 上にお肉をのせて 

塩をパラパラして ふたをして 蒸し煮にします。

蒸す といっても水は不要です。

豚肉を使われていましたが 私は 鶏もも肉を小さく切って使いました。

肉は 先に炒めたり下に敷いたりしないで

玉ねぎの上に広げて乗せるだけです。(ここ 重要)

仕上げに 黒胡椒とか粉山椒をお好みで と。

玉ねぎを大きめに切ることが 美味しさを味わえるコツなんだとか。



こういう 簡単で 素材の味を生かす料理が わたしの好みです。

テレビの声が よく聞き取れなかったけど アシスタントの方が

「お塩少々は どれくらい?」ときかれて 

土井先生は「それは 自分の好みでね」とおっしゃったのだと思う。

「あのねえ たとえば お豆腐の冷ややっこに お醤油をかけて

食べるときに 小さじ1.5杯 なんて 量ったりしますか~?」と

そこだけは はっきり聞こえました。あはは

こういう 優しそうな声でさらっとおっしゃるところが好きです。

新玉ねぎ 美味しいですよね。

子供のころ 偏食が激しかったけど 新玉ねぎを輪切りにして

炒めたのへ ウスターソースをかけて食べるのが好きだったことを 

突然思い出しました。何十年も食べていないメニューです。

ちょっとウスターソースをかけて 食べてみた。

懐かしい!

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
 
コメント (17)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日曜日 | トップ | 無臭にんにくの収穫 »

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
キミコさん (よう)
2023-06-07 06:47:17
キミコさんは 土井先生のファンですよね~
そうですか 良い師匠でしたね。
わたしも たまたま付けたテレビに映って 久しぶり~に嬉しくなりました。
最近 料理番組も ほとんどみなくなりました。
わたしは 若いころは小林カツ代さんが好きでしたが その後 土井先生のファンになりました。
料理の合間におしゃべりしているときも 常に布巾で拭く姿を見るだけでも
気持が良いです。
キミコさんのネギ嫌いはよく知っていましたが そうか!玉ねぎのも葱の仲間?
ですよねえ。じゃあ せめて 1センチくらいの輪切りにしたほうがいいと思いますよ。
ご主人も 食べやすいだろうし。
返信する
ぐりさん (よう)
2023-06-07 06:38:59
新玉ねぎは格別なので このように味わえる食べ方が良いですね。
出来が良かったですか。
返信する
あ^^観ましたよ^^ (キミコ)
2023-06-06 23:02:49
チャンネルを回していて偶然観ました!
何たって土井先生の大ファンですから 久しぶりで嬉しかったです
もう何年か前に金曜日の朝5時の放送を毎週録画していましたっけ
ずっと観ていたのがいい勉強になりました

一汁一菜でのお料理はシンプルで自由で
調味料の分量や作り方に囚われる事はないんだという
料理に対する束縛感を解き放って頂きました

だからなのか台所に立っているのが一番好きな時間の今現在です^^

どうもネギ類大嫌いの私にはあの大ぶりな切り方はちょっと恐怖ですが^^;
テレビの照明の加減でしょうか
ようちゃんのお料理の玉ねぎはすごく食べたいです( ̄¬ ̄) ジュル・・・
返信する
 (ぐり)
2023-06-06 20:45:27
玉ねぎおいしいですよね
これは簡単で美味しそうです
やったみたいですね
玉ねぎもそろそろとって食べています
おいしいうちに食べたいですよね
返信する
kebaさん (よう)
2023-06-06 19:05:27
素材のおいしさを最大限に生かすところが 日本の料理の優れた点でしょうね。
それぞれの国の伝統の違いですかねえ。
玉ねぎは年中使いますけど とりわけ今の季節の新玉ねぎは 美味しいです!
返信する
ひまわりさん (よう)
2023-06-06 19:01:11
新たまねぎ どんどん消費しなくちゃね!
シンプルなので 残ってもリメイクしやすいので 良いですよ。
返信する
たいぴろさん (よう)
2023-06-06 18:59:16
小玉ねぎ スープなどにもいいですよね。
小さくても せっかくの新玉ねぎですから これもお試しください。
オモニのキムチ教室 いいですね!
そうそう 目分量でどんどん作り ちゃんと美味しくなるところが 長年作ってこられた方の技ですね。
料理番組は 誰が見てもわかりやすく おいしくなるようにするためだから仕方ないんだけど
あの 透明の小さな容器に調味料を用意して並べて置き いちいち読み上げながら投入するのが
観ていてイライラします(笑)
容器に残ったのは分量のうちじゃないのか?とか その容器 誰が洗うんだ?と
要らない想像が邪魔します。
返信する
しましまさん (よう)
2023-06-06 18:52:09
鶏肉 小さく切りましたので 固くても 気にならなかったかもしれないです。
というか 今お店で売られている鶏肉は 柔らかいですよね。噛んでも味がないのが多いけど(笑)
玉ねぎの切り方が面白くて 早速作ってみたくなりました。
簡単なのに はっとするところがあるのが いいですね。
お話も 料理番組の中では 一番好きです。  
返信する
nanamiさん (よう)
2023-06-06 18:40:33
おお! 同じくですね。簡単に作れて 美味しかったですよね!
これは 新玉ねぎの季節に一度は食べたいメニューです。
返信する
ららおとめさん (よう)
2023-06-06 18:38:23
おお おなじ鶏むね肉でしたか。
新玉ねぎならでは の料理でしたね。
農作業につきものの 事故 怪我 気をつけているつもりでも 一瞬で起きるのですよね。
順調にご回復の様子 一安心です。
まむしねえ、 わたしも「え!まさか!」の状況で噛まれました。
真夏のことで 両親も家にいるし 大家族だし・・・しかし 秋の稲刈りのころには何とか作業ができるようになって
良かったです。
何年もたっているのに いまだに溶けた肉が盛らないで 親指の先が何かにあたると痛くて
飛び上がります。
これはもう一生なのかもしれないです。
返信する
Unknown (keba)
2023-06-06 12:47:18
美味しそう〜

我が家もシンプルな味付けのものが多いです。
春の野菜は特に。
フランス料理がいまいち好きじゃないのは、バターやクリームで加工しすぎるからかなぁっていつも思います。
新玉ねぎはジューシーで甘いし、肉の油とも相性いいですよね
あたしもやってみよ〜っと
返信する
Unknown (ひまわり)
2023-06-06 10:58:42
美味しそう~
早速今夕作ってみますね
玉ねぎの消費にありがとうございました
返信する
Unknown (たいぴろ)
2023-06-06 08:47:03
産直で買った小玉ねぎがあるんです。煮込みかなぁって思ってましたが、このレシピ簡単で美味しそうです。やってみようと思います。
以前、韓国料理屋さんのキムチ作り教室に行った時、オモニが調味料を説明してくれたんですが、全て目分量。一応レシピはあったんだけど、塩はひとつまみ、砂糖はこんな感じとか言って適当に手で入れるんですよ。アバウトだなぁって思ったけど、すごく美味しいキムチが作れました。杓子定規にきっちり測らなくても美味しいものは作れますねー。
まあ、私はたまに失敗しますが。
返信する
Unknown (しましま)
2023-06-06 08:37:30
NHKプラスの早送りで見返しました。
土井先生、こういう「実(じつ)をとる」ってところがいいですよね。
鶏肉はしっかり火を通したいイメージがありますが、蒸し焼きだから硬くならないのかな。
私は硬くなっても「安心」を優先させてしまうので、大体いつもしっかり火を通して、硬いの食べてます😄
このメニューは玉ねぎの切り方が斬新ですね!
この辺がこの先生の努力というか、進化が止まらない魅力なのでしょうね。
返信する
おはよう! (nanami)
2023-06-06 07:11:44
いつもありがとう! nanamiも先日作りました。 新玉甘かった。
返信する
Unknown (raraotome)
2023-06-06 07:02:39
追伸です。
ご心配をおかけしました。
日々、回復しています。

ずっと以前ですが、夫の叔父さんが、田んぼの畦で、マムシに噛まれたことを思い出しました。たまたま長靴を履いてなかったとか?
それ以来、必ず長靴を履く。
我が夫も、竹先落としの時は、必ずつば付き帽子を着るです。
返信する
Unknown (raraotome)
2023-06-06 06:57:56
私もテレビ見ました。
お塩少々。冷やっこにお醤油はどれくらい?、思わず笑いました。
新玉ねぎ、美味しいですよね。
私も、昨夕、鶏むね肉で作りました。
返信する

コメントを投稿

簡単なおやつや料理」カテゴリの最新記事