ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

雨のあとだったから

2024-10-05 | 家族とともに
夜に降った雨は 朝にはもう止んていましたが

田んぼも畑も仕事できず 夫が温泉に行こうというので

朝から 出かけてきました。

腰はかなりよくなったので あと一歩 温泉に浸かって

こわばりを緩め マッサージ機にかかりたいと。

源泉かけ流しの露天風呂に入ったり

マッサージ機2台しかないのに 1台使用中止になっていたので

交替で使って ゆっくりしました。

気持ちよく過ごした後 いつものラーメン屋さんへ。

2か月前 ラーメンを待つ間に テーブルの隅に

アンケート用紙があったので 記入して帰ったのですが 

それが 抽選に当たった というお知らせはがきが

届いていました。



割引券(ラーメン店と同じ敷地に並ぶ かつ丼屋 

うどん屋共通)100円×6枚と 

お店名物の 黄にらだしを もらいました。

黄にらは 普通のにらに光を入れないように栽培した

黄色いにらで 独特のいい香りですが

それを使った だし醤油。 卵かけご飯にあうようで

ラーメン屋さんが開発されたものだそうです。

隣の産直店で 加工用ベリーAぶどう(250円)を

2パック買いました。



殺虫殺菌剤不使用と書いてあり すごく甘かったです。

昼過ぎに帰って 法事の準備。

お位牌や お墓へもっていく 水桶や線香 米 ろうそくなどを 

揃えておきました。

礼服の点検などしただけで お昼寝~

夜は 習字教室でした。

きょうは 法事です。

晴れていて よかったです。

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする