ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

栗の 剝き方&食べ方

2024-10-08 | Weblog
さすがに 田畑に水がたまるほど降りました。

何度も言うけど 稲刈り前に雨が降るのは 困るのよね~

きのうは 朝一番に整骨院 その次に カーブスに行って

お昼に帰りました。

午後4時過ぎから 愛育委員のお仕事で肺がん検診の受付にも。

ずっと 小雨が降ったりやんだりの一日でした。

***   ***
    
うちの栗は かなり古い木なので もう たくさんはなりませんが

毎日 ぼつぼつ 採れます。

 少し前の記事ですが ミッキーさんが

栗を簡単に皮むきする方法をアップされていました。

ポロタンという品種に限らず 普通の栗でも

切り込みを入れて 熱湯に浸けてから皮をむくと

鬼皮が柔らかくなって とても剥きやすいです。

さらに 渋皮も 残らないで とてもきれいに剝けます。

私は失敗して 切り込みを入れないまま熱湯に浸けて

皮をむきましたが それでも皮が柔らかくなるので

むきやすかったです。



こうして剝いてから いつか作る栗ご飯用に 

冷凍にしておきます。

皮むきするのに手が痛い!のが

かなり軽減されるので お試しください。

栗剥き器 うちには母が使っていたのがありますが

私は左利きなので 使うことができず 包丁で剝いていましたが

これは楽で 目からうろこ!ですよ。

こちらは 前にも紹介したMrs.Kさんの

焼き栗ですが より詳しい作り方をアップしてくれているので

もういちど紹介します。

先日 私が真似っこでやったのは ちょっと失敗で

切り目を縦にしたから 割れにくかったんだけど

横に切り目を入れて しっかりグリルで焦げるほど焼く

手で きれいに皮が剝けます。

焼き栗を栗ご飯に使っても 香ばしくて美味しいでしょうね。

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする