ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

瀬戸内の春の風物詩 ~いかなごの くぎ煮~

2010-03-21 | その他の保存食=干す 漬ける 煮詰める



今朝は 予報通り 黄砂で 目の前も もやっとしています。

この砂の中に中国から 汚染された化学物質が くっついて運ばれてきていると思うと 恐ろしく

とりあえず 洗濯物は 家の中に干しました。

昔 中国旅行に行った父が 風邪をひいて帰ってきて 1年ぐらい治らなかったことがありました。

よその風土には いままで なじみのないものが空気中に含まれていて 免疫がないと とんでもない

ことになりそうな気がします。 

   

イカナゴは 朝揚がったばかりのをすぐ炊かないといけないといけないので おとなり 兵庫県では 

魚屋さんなどで待っていて 買って帰ったら どこの家からも良い匂いがしてくると と聞きます。

こちらからも 車で買いに行く人が多いようですが 私は 毎年コープの店頭で売られるので 時期に

なると たまたま 時間があえば 買ってきて 炊くということにしています。

きのうは 買い物に行ったら いいタイミングに いかなごが売られていました。


売り場に出る時間がその日によって違い 「トラックがついて いま用意しています」という店内放送でも

あれば みんな うろうろ。。。出てきたら わ~っとあちこちから手が伸びて あっという間に売り

切れてしまうほどです。

ことしは いつでも買い物に出られるというわけにいかないので タイミンががあわず 買う時期がおくれ 

ちょうど

良いくらいの大きさより 成長しすぎています。 まあ 仕方ありません。

早速 家に帰って お昼御飯もそぞろに 準備して煮ました。

煮方を 簡単に書いておきます。

材料は 醤油 みりん 酒 砂糖(キザラ) 土生姜 です。

厚手の大きな鍋に ショウガの千切りと調味料をよく煮立たせて 一気にざっとイカナゴを入れ 

落としぶたをして強火でワーッと 煮立たせ 火が回って泡が小さくなったら 落としぶたをとって 

煮詰めて行きます。

汁がほとんどなくなるまで 煮たら 平ざるにあげて 冷まします。

お好みで 白ゴマを振ります。

ごはんのお供に 春が来たのを感じる一品です。

とりあえず 今年も1キロだけは煮ることができました。冷凍にできて長持ちします。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村
   
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紙飛行機

2010-03-20 | 家族とともに
 Sクンは ジイジに折ってもらった 大きな紙飛行機で 飽きずに

遊んでいます。

石垣の上から飛ばすと 下の畑に落ちるので 取りに走り・・・とにかく 夜寝るとき以外は 
一日中しゃべりながら 走り回っております

私は 姉がいるだけで 男兄弟がいなかったため こういう遊びのものは よくわからず 紙飛行機も

飛ぶような代物はおれません。

折り紙と言えば つる しかできませんから。

さて ここから先は 憂鬱な長~いグチなので 気がめいっている方は 読まないでいただきたいです

きのうは 金曜日なので 父は昼過ぎまで 母は 夕方までの ディサービスの日なので 週のうち

唯一安心して自分のことができる束の間の時間なのに 叔母夫婦がちょっと遠くから お彼岸のお墓参りに

来ることになり 一日忙しく パソコンをのぞいたのは 夜でした。

しかも いつもディサービスにでかけたら 必ずチェックする父の部屋から いろんなものが見つかり

憂鬱でした。

先日父が転んだ理由は 隠れて飲んだお酒であることが分かりました。

もともと父はお酒好きで 70歳の頃 身体に悪いお酒とたばこのどっちかだけを止めようと決心し

たばこをやめたのですが やはり長年の習慣を止めると 忘れ物をしたような寂しさからお酒の量が増え

昼間でも呑んで 無くなると 車で(あらら)買いに行き その足で 高校生の娘を駅まで迎えに行くと

いう始末。

それで 私は30年勤めた会社もやめたのですが そのころには 家の中や庭先で何度も転んで

けがをすること日常茶飯事でした。

積もりに積もって 脳梗塞で倒れ…と言うことを繰り返していたのです。

医師から 今度3度目に倒れたら 復活は難しいので お酒をやめるように 言われているのですが

ちょっと調子がいいと欲しくなる 逆に調子がよくない時も欲しくなり 買いものに連れて行った時

こっそり紛らせて買ってき、 私が見つけては 処分!!を繰り返しているのです。

しばらく 私が 孫が生まれたことでバタバタしているから わからないと思ったのか きのう押し入れの

中に1升のパック酒があり もうほとんどなくなっていました。

かかりつけ医に電話して 一応その状況を報告すると

「ああ それで合点するなあ。お酒を飲んで転んだから みっともなくて隠そうと思って あんな口を

きいていたんだなあ」ということでした。

それと 1年ほど前から 買ってきた 生ものまで 自分の部屋の押し入れや 引出しに仕舞うように

なっており きのうも 生の牡蠣 切り昆布 もやしなどを 暖房を一日している部屋に隠しておりました。

水曜に買い物に行くので 金曜にチェックして処分するの 繰り返しです。

がみがみ言って追いこんでもいけないし 放っても置けない。

「うっかり指摘したら 今までの10倍くらいやるようになるのですけど 認知症の始まりでしょうか?」

と先生に尋ねたら

「まだらぼけ。。。くらいかなあ」とお医者さまらしからぬ おかしいけど わかりやすい

表現でした。

         お話を聞いてくださって ありがとうございました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村
 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の様子

2010-03-18 | 家族とともに
               ( サクランボの花)

きのうの夕方のこと 父の部屋から うなりごえがきこえてきます。

どうしたのか のぞいてみると ベッドに入って う~ん う~ん と言っており どうしたのか 尋ねると

「のどがすっきりしないからだ」 と 言い 急に えへんえへん とから咳をしてみせます。

部屋の戸をしめると また う~んう~んと うなります。

30分以上たったころ ドサッ と大きな音がしたので言ってみると 部屋の隅で転んでおり

「すべって転んで 頭を打ったから痛いだけじゃ!!なんでもないわ!!」とおこります。

まあこんなこと 以前はしょっちゅうで 転ぶことが多くなると 脳梗塞や 脳出血で 救急車!!

と言うことになって 半年は 入院やリハビリ・・・そして奇跡的に復活 を 10年ほど繰り返して

おります。

かかりつけ医に電話したら すぐ来て下さり 

「血圧も異常ないし 反応も 悪いようにないけど 様子を見ておかしいようなら 夜中でも 大きい病院に

行けるように 紹介状を書いて渡しておきます。」と言ってくださり 医院に戴きに行きました。

夫にも早めに帰ってもらって 夜まで様子を見ましたが うなりもおさまり 普通になってきました。

今朝になったら いつもどおりに動いているのです。

きのうは しゃべり方もちょっとおかしいような気がしましたが 転んだことでパニックになっていた

のかもしれません。

きょうは 往診の日なので 先生に また来ていただける から落ち着いているようです。

「みんな大げさなんじゃ!本人が大丈夫と言うのに お医者さんまで呼んで。 死んでも放っといて

くれえ!」という ひどい口のききようです。

「朝になったら ベッドで死んでいた と言うように簡単に死ねたら 楽かもしれんけど 身体が

動かなくなって 寝たきりになったら どうするんよ」と 放っておけない私は 言い返しましたよ(笑) 

お医者様も

「お父さんが大丈夫と言って 大丈夫でなかったことが何度もあったもんなあ。せっかく 8人家族に

なったばかりなのに 今どうこう言うことがあったら 大変じゃぁ」と 笑っておられました。

調子が良かったり 悪かったり 波があります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村
 
 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン

2010-03-17 | Weblog
パソコンを使い始めて2年目ですが 使いなれてくると同時に パソコンの調子が 以前ほどよくない

ことがおおく 使いなれても 詳しくはないので わけがわかりません。

数ヶ月前に調子が悪くなった時は 息子が ウイルス対策のソフトをしっかりしたものに取り換えて

くれて解決。容量も増やしてもらいました。

その次の時は 二女みちが 増えて行く 不要なものを 削除したり圧縮してくれてすっきり。。

その次は 息子が マウスを変えてくれて 復活!!

でもまた最近 おかしいんです。

電源を入れて 立ち上がるともう 右クリックしたとき表示される窓が カーソルの先にちらちら

出てきて 文字が入力できない。

やっと文字を無事に入れた と思ったらぱっと消える。

コメントを入れるときが一番ひどくて 何度もおなじコメントをかき直していると 面倒になって 

もう きょうはいいや!!と 思って 失礼することもしばしば。

この一カ月ほど イライラしていました。

夫が 容量が重たくなりすぎてダメなんじゃあないか?。。と言って でも自分ではできないので 

二女みちに 今度 休みの日に来てもらうように 電話して 頼んだらしいです。

こればかりは いつも子供だよりです。

とりあえず 大量になって来た写真とか いろいろ。。。少しづつ消せるものは削除していっています。

そうしたら あらあら! なんだか軽くなって 今記事を書いていても 障害なしでスイスイです。

パソコンのせいでなくて やっぱり 私がいろいろ取り込み過ぎていたせいだったのかしら?

この記事 パソコンに詳しい人が読んだら 笑えるんでしょうね。とほほ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村
 
 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Yちゃん 1カ月たちました。

2010-03-16 | 家族とともに
  

Yちゃん 生後1ヵ月です。大きくなってきましたよ。

うまれたばかりの時にはなかった まつ毛が生えて 少しづつ のびてきています。

午前中は おっぱいを飲んだ後も 起きている時間が長くなりました。

洗濯ものをほしたり おふろあがりの いそがしい時間帯に ごきげんがよければ おおきいおじいちゃんや 

おばあちゃんにもだいてもらっています。

ご機嫌が良い時の赤ちゃんは にや~っと笑ったり くしゃみや あくびをしたり いろんな顔を 

見せてくれます。

母乳でそだてていますが ときに ミルクを飲ませるときには Sクンに飲ませてもらったり 

「ゆびおっぱい」 と言って きれいに洗ったSクンの指を Yちゃんに吸わせてやったりしています。

Yちゃんは かわいいな!という 気持がわいてくるようです。

すこしづつ目がみえる範囲が 広がってきているようで のぞき見ると 焦点があっているような気が

します。

きょうは 朝から雨があがって 強めの風が吹いています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村
 
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の雨

2010-03-15 | 里山の生活
            

春に3日の晴れなし といいますが きのうの上天気とは打って変わって また雨です。

野山も畑も よく潤っています。

Kちゃんは 病院の予約日なので Sクンを連れて出かけました。 

わたしは Yちゃんを預かって 時間になって泣いたらおしめを替えて ミルクを飲ませます。

でも まだ 寝ている時間がほとんどなので あずかって・・といっても あまり用事はありません。 

Yちゃんは 産まれて 一か月たちました。かなりほっぺが膨らんできました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村
 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

龍の舞?

2010-03-14 | 家族とともに
  

中国の 龍の舞のようでしょう。

Sクンは おじいちゃんにビニールハウスが破れて 取りかえるときの端の方を 長く切ってもらい 

竹の先にくくりつけて はしりまわっています。

 ちょっと姿が見えないと思ったら 土の上にはらばいになって

おもちゃで 遊んでいます。

きょうはお天気が久しぶりによく 朝から何度も洗濯したり お彼岸が 近いので お墓掃除に行ったり

しても 身体が 軽かったです。

買い物に出かけると 国道には 十数台のバイクツーリングや 同じ車種の 車がたくさん連なって

走っていたりして 気持ちよさそうでした。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村
 


 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗おこわ

2010-03-13 | その他の保存食=干す 漬ける 煮詰める
  

春になると 黄色い花が咲いて うきうきします。

高校の卒業式の日 学校の近くの花屋さんに行って 黄色いバラの花を 一輪だけ 自分のために買いました。

3年間 自分なりに精いっぱい やりたいことをし尽くした自分への プレゼントでした。

数十年も前のことなのに 春に黄色い花を見ると 思い出します。

              

今朝は 栗おこわを炊きました。

重箱に詰めたのを持って 嫁っこKちゃんは SクンとYちゃんと3人で 実家へ 遊びに行きました。

きょうは とっても 静かです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村
 


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小豆を煮る

2010-03-12 | その他の保存食=干す 漬ける 煮詰める
小豆を煮ておくと便利です。

 

小豆は 朝から一日水につけておきます。

夕方 水を変えてよく豆を洗い 鍋の2倍くらいの水と あれば竹の皮をいれて 一緒に沸騰させたあと 

少し煮ます。

火を消してそのまま ひと晩置いて 朝もう一度火をつけて 豆が指で簡単に潰れるように煮ます。

小豆は 国産の 今年の豆(今なら昨年秋収穫した 一年未満のもの)であればすぐ柔らかくなります。

よく冷まして 豆を汁とともに しっかりミキサーにかけます。

本当の こし餡は 濾し器で濾して 豆の皮は 使いませんが こうすると 捨てることなく全部いた

だけます。

よくミキサーにかけても 本当の作り方より ほんのすこし舌にざらつきが残りますが 家庭用なので

気にしません。

さらしを袋に縫ったのがあれば それで 濾します。

砂糖を入れて 火にかけると 緩んでとろっとしてくるので 焦がさないように鍋底から ゆっくり

かき回して 練っていきます。しあげに 塩を一つまみ入れます。

冷めると ちょっと固く仕上がるので 火を止める加減をします。上にかけて使うときは 柔らかめ 

お餅の中に入れて使うときは 固めに…です。

きのうは よもぎ団子にかけたので 柔らかく仕上げました。


     

今朝は あんこの半分は冷凍保存し、残りは 水で薄めて お汁粉にしました。

きのうの残りの よもぎ白玉団子を 浮かべていただきます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お雛様 と よもぎ白玉団子

2010-03-11 | 簡単なおやつや料理
  

Yちゃんの初雛。新暦ではまだ入院中だったので いろいろ遅れておりました。

今朝 お雛様が届きましたので 旧暦4月3日まで飾ります。

薄紫色の シックなお雛様です。(色がうまく撮れませんが)

きょうは久しぶりに 晴れたので Sクンとよもぎを少し摘み よもぎ白玉団子を作りました。

摘んだよもぎを きれいに洗って タンサンを入れて茹で 水にさらして絞り 包丁でこまかく刻みます。

白玉粉にすこしづつ水を入れて 耳たぶくらいのかたさに錬り さらに よもぎを入れて練ってお団子に

丸めます。

沸騰したお湯で お団子を茹で 浮かんできてもさらに 良く茹でて(ちょっとふくらむまで)水に

とって冷まします。餡をかけて お雛様に あげました。

餡もきのうから たまたまつくっていました。作っておけば 水でうすめてお汁粉もすぐできます。

        

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする