ブログのお友達の のん太さんから 昨日の夕方 荷物が届きました。
開けてみると さつまいもが たくさん!
先日 ブログで 畑のさつまいもを掘っている様子を 紹介されていたのですが 紅東とサイパン芋を植えて
いらっしゃる と書いてあって、「サイパン芋」というのは 聞いたことがないので検索したら のん太さん地方でしか
栽培されていないそうです。 こちら のん太さんのブログです。⇒ ☆
貴重な品種ですから 毎年 ご自分で苗を作って 植えていらっしゃるのでしょうね。
それで つい 羨ましそうなわたしの視線を感じられたのか・・・・その サイパンいもを 送ってくださったのです。
早速 食いしん坊一家は みんなでお味見!
色は薄いピンクで 切ってみると中の色は黄色っぽく 形は デコボコして ころっと膨らんでいます。
安納芋に似ています。
輪切りにして フライパンで ちょっと多めの油で ふたをして焼きました。
半分は塩を振りかけ 残りの半分は箸が通るくらいになったら 黒砂糖をふりかけて 熱で溶けたら よくからめて
出来上がり。
どっちもおいしい! 交互に食べると なお おいしい!
安納いものようなねっとりした食感ではなくて もうすこしあっさりしていて おいしいです。
輪切りにすると 花びらみたいな形も とっても可愛い!
芋好きな嫁孫トリオも 母も 大喜びでした。
嫁っこKちゃんが 色がきれいなのでスイートポテトに使わせて!と言っております。
ありがとうございました。
ランキングに参加しています。どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。
いつも ありがとう!!
にほんブログ村
にほんブログ村 にほんブログ にほんブログ村
開けてみると さつまいもが たくさん!
先日 ブログで 畑のさつまいもを掘っている様子を 紹介されていたのですが 紅東とサイパン芋を植えて
いらっしゃる と書いてあって、「サイパン芋」というのは 聞いたことがないので検索したら のん太さん地方でしか
栽培されていないそうです。 こちら のん太さんのブログです。⇒ ☆
貴重な品種ですから 毎年 ご自分で苗を作って 植えていらっしゃるのでしょうね。
それで つい 羨ましそうなわたしの視線を感じられたのか・・・・その サイパンいもを 送ってくださったのです。
早速 食いしん坊一家は みんなでお味見!
色は薄いピンクで 切ってみると中の色は黄色っぽく 形は デコボコして ころっと膨らんでいます。
安納芋に似ています。
輪切りにして フライパンで ちょっと多めの油で ふたをして焼きました。
半分は塩を振りかけ 残りの半分は箸が通るくらいになったら 黒砂糖をふりかけて 熱で溶けたら よくからめて
出来上がり。
どっちもおいしい! 交互に食べると なお おいしい!
安納いものようなねっとりした食感ではなくて もうすこしあっさりしていて おいしいです。
輪切りにすると 花びらみたいな形も とっても可愛い!
芋好きな嫁孫トリオも 母も 大喜びでした。
嫁っこKちゃんが 色がきれいなのでスイートポテトに使わせて!と言っております。
ありがとうございました。
ランキングに参加しています。どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。
いつも ありがとう!!
にほんブログ村
にほんブログ村 にほんブログ にほんブログ村