きのうは 友達のCちゃんの実家へ 雨女うさぎのしっぽさんと
遊びに行きました。
こんな山のなかの 静かな所です。
いま Cちゃんの実家は お父さんが施設に入所していて
誰も住んでいません。
田んぼは Cちゃんの息子さんが 通いで米を作り
草刈りや いろんな手入れはCちゃんが やはり通いでしています。
彼女は 仕事もしているのですけど よく働きます。
おとうさんが50年くらい前に始めた 温室です。
今もおとうさんが植えていたマスカットの木があるので
Cちゃんが マスカットを作っています。
それを手伝ってくれる友達 「葡萄組」の3人も来ていて
お昼になったらお弁当を食べ 差入れのおかずも分けていただいて
楽しい時間を過ごしました。
集まったころから 雨がすごく降っていたのですけど
ちょっと止み間があったすきに 花畑に移動しました。
昔 温室のあった畑を Cちゃんが花畑にしています。
これからの季節 次々にいろんな花が咲きます。
ここの花畑の手入れも Cちゃんの友達が やはり手伝いに来てくれるそうで
そのグループは 「花組」 というんだそうです。
思いっきりおひさまの下で花の手入れをすると 癒されるのでしょうね。
藤棚にも 芽が吹き始めています。
利休梅も 大きな木になっています。
あと ひと月もしない間に この山里ガーデンは
晴れるとこんな素晴らしい景色になります。↓ よろしかったらご覧ください。
もらって帰った 利休梅とクリスマスローズ 長く楽しめそうです。
