元日は"日本晴れ"、2日は暖かい好天、そしてきょう3日も穏やかな快晴に恵まれ、この3が日は素晴らしい穏やかな正月日和でした。
近くの小高い山にあるお寺の鐘がひっきりなしに"ゴ〜ン、ゴ〜ン"と聞こえてきて、正月ならではの音風景、県内の有名な神社では初詣客が訪れ、今年1年の祈願をする姿がテレビニュースで伝えられていました。
また、ウォーキングの際立ち寄ったホールでは、蓮獅子が演じられ、正月気分も盛り上がりました。
2016年の年頭を飾るのは箱根駅伝、昨日は往路、きょうは復路で健脚を競い、去年に続いて青山学院大が完全優勝を果たし、途中からあまりにも強すぎるので、ほかのチャンネルにしてテレビを見ていましたが、どこも同じような番組だけで結局、午前から午後は日本テレビ系列に合わせていました。
今年はランナーにとっては暑いぐらいの好天に恵まれ、ペース配分や暑さとの戦いが中心になったようですが、出場した選手やスタッフの健闘、健脚を大いに称えてあげましょう
首都圏で開催中の高校サッカーはきょうベスト8が出揃い、あす1日休養日で、あさって(5日)は準々決勝、より白熱した試合が展開される事でしょう。
中継ハイライトがネットで配信されているようで、実況中継を見られなかった方はご覧ください。http://www.ntv.co.jp/soc/soc94/report/third.html