Frontier

よく歩き、よく眠り、そしてよく撮る毎日。生きてる限りは『フロンティアスピリット』で!いつまでも明るく元気に・・・

大根の話 他

2016年02月16日 | Weblog

赤、青、白、そして黒・・・大根の種類だ。

赤大根は赤カブがあるからそんなに珍しいとは思わなかった。

大根は白いものだけだとは思わないが、ブルーの大根があるとは。。。?

そして黒の大根が同じ場所に植えられている。驚きだった。

赤、青(緑に近い)、白、そして黒。  

    (これは聖護院大根)⇒ *小さい写真はクリックで拡大!

つくば市にある国立科学博物館 筑波実験植物園で先日見た大根だ。

この植物園では、植物の多様性を知る・守る・伝えるをコンセプトに、四季を通じていろいろなイベントが行われる。

これから春にかけては植物が芽を出し生き生きとした表情を醸し出してくる。

園内の梅がほぼ満開。待ち遠しい“春”はもうそこまでやってきている。