クリックして拡大するとよく分かるが、遠くの山は霞がかかり少しぼんやりの一日だった。 春霞というのだろうか?もう立夏を過ぎ暦の上では夏だから"夏霞"?
過去何年間の同じ月のブログを振り返ってみると、季節の花の開花が早いか遅いがわかる。
ことしは・・・サツキが咲くのがほんの少し遅れ気味だ。ツツジは早かったのに・・・
毎年、屋根全体に約1万本のピンクのサツキが咲き誇る別子銅山記念館。あともう少しで満開だが、ここ数日の暑さで一気に開花の速度が早くなっている。
遠くから見ると一瞬、何だろうと目を凝らす。 (クリックで拡大)
半地下方式の記念館は建物が地下に埋まった形で造られていて、この時期、屋根全体がサツキの花で埋め尽くされる。それは圧巻だ!
(クリックで拡大)