雷注意報が発表されていて、いつ降り出すのか?いつ鳴りだすのか・・・?と思っていたら、もう午後4時だ。
そんなに降りそうにもないし、鳴りそうもない気配なので、夕方ウォークに出発することにした。
きょうも昼、カレーうどんを食べたので、夕食までにきちっと歩いておかないと血糖値が下がらないと思う。
頑張ろう!明日は検診日だ。(ここまで午後4時半に書く)
※☆★*※ ※☆★*※ ※☆★*※ ※☆★*※ ※☆★*※ ※☆★*※ ※☆★*※
近所の情景から・・・
ムクゲの花(白とピンク)が揃ってほぼ満開!ペアで植えているのはこのお宅だけでなく、昨日のウォーキングの帰りにもあった。この花は散っても次から次へと咲くので、見る方にとっては嬉しい!
定期的に観察していた桃の木の実が色付いてきた。小さいがほんのり赤い部分もあり、可愛い感じの桃に成長していた。(鳥たちが狙っているのだろうか・・・?)この近辺には、カラスを始めツバメやスズメ、いろいろな種類の鳥が飛び交っている。
一方、ほぼ収穫期に入ったスモモの木の下で、赤い実をつついて、生長した実のほとんどが落ちてしまっている無残なシーンを目撃した。多分、酸っぱくてエサにはならなかったのだろう?
雷注意報が出ていたが、私としては、夕立には遭わず、雷の音も聞かずの平穏なウォーキング、きょうも目標をクリア出来た。夕食前血糖値は97、ホッと一息だ。。。。