7月もあっという間に残りが1週間になってしまった。
強い雨が降ったり止んだり太陽が出てきたリの1日だった。もうそろそろ真夏がやって来ても良いのだが今年は少し違う。
こんな不安定な天気の中での高校野球県大会だから、雨天順延となることがあったりして、甲子園目指す高校球児たちも体のリズムを崩すことがあるのではなかろうかと心配している。ただ灼熱の炎天下での試合よりも疲労の度合いは低いだろうから、選手もスタンドの生徒応援団も比較的“楽”ではないだろうかと思っている。
試合の方は2回戦の後半から3回戦に入る県大会だ。今月中には代表校が決まるスケジュールとなっていて、これから日を追ってどんどん球趣が盛り上がってくることだろう。
私も数年前までは、応援する学校があれば球場へ行っていたが、去年は体力の限界を感じ、テレビ観戦に変更してしまった。だけど、今年のようにそんなに暑くないと復活してもいいのでは・・・と迷いが生じている。やっぱり高校野球が好きなのだろうか…(笑)
雨上がりの夕方、遠くの友人から電話があり「明日は球場へ行くんだっ」とイキイキとうれしそうに話していた。
秋に収穫される予定の柿や栗、ミカンの実がだんだん大きくなってきた。月日の経つのは早い。


