ようやく梅雨明けの発表があった!それぞれの地域で去年より15日遅く、まだかまだかと待っていた梅雨明けの発表だが、これからは猛暑が続くことになる。高齢者は特に熱中症に厳重注意だ。
詳細はgooニュースで・・・
午前中、歯医者へ行ったついでに、周辺の畑や田圃のグリーンを見つめながら歩いていると、里芋畑で水滴の芸術?に接した。


秋の穫り入れまでもう少しかかるが、大きな葉っぱの上に、昨日まで降った雨が溜まり、それぞれが個性豊かに模様を作っていた。


それにしてもいろいろな水滴だ。時々そよ風が吹いてきて、水滴を揺らす。じっと見つめていると、飽きが来ない。



土の中では里芋が成長を続けているはずだ。
煮っころがし、いもたきといった秋の味覚の香りがそこまでやってきている。
さつま芋やじゃがいもとは違う美味しさを味わうことができる。
梅雨明け発表で令和初の本格的な暑さがこれからだというのに、早くも心は食欲の秋へ飛んでいた(笑)
