Frontier

よく歩き、よく眠り、そしてよく撮る毎日。生きてる限りは『フロンティアスピリット』で!いつまでも明るく元気に・・・

強い季節風の中・・・

2020年02月05日 | Weblog
 太陽の光が射す午後3時過ぎ、自宅を出発。ウォーキングで広瀬庭園の明正寺桜がそろそろ咲き始めているだろうかと思い、歩き始めた。
 ここは新居浜市の上部地区、いわゆる山の手にあり、市内が一望できる所だ。歩きで行くには少々勾配がきついが冷たい季節風を顔に受けながらなんとか頑張った。
    
       
 明正寺桜は市の天然記念物に指定され、河津桜などとともに早咲きの桜。新居浜市黒島の明正寺で1960年に発見された。以前にも当ブログで紹介したが、ソメイヨシノよりは早く咲き始める。   暖冬の中、今年は早く咲き始めるのではないかと考え、2本の木の状態を観察に行った。
       
 結果はまだまだ。(写真 参照)
       
 歩くこと30分余り、坂を一生懸命上り詰めたためか、到着時には喉はカラカラ、持ってきたミネラルウォーターがうまかったこと。
 ところが、往復ともに北や西からの強風が老体に吹き付け寒かったこと!
 帰宅途中立ち寄ったコンビニの中が暖かく天国のような感じだった。そして、暖かい飲み物を一口飲んだ後、速足で自宅へと急いだが、鼻水が出たり、声がおかしくなったり…先ほどから風邪の諸症状が出始めている。 一気に往復8000歩ほど。寒いと感じた時はやはり途中でも引き返すことが肝心だと思った。
 庭園内はこれから(3月~4月上旬にかけて)が梅や桜の美しい場所。バスの便も数便あるが自家用車利用が良いだろう。 
        
 撮影したウメの花のことは後日に・・・ということにする。
 今夜は早寝で疲れをいやすことがイチバンだろうと思う。