寒さ、冷たさのピーク(底)が明日(7日)だという気象気象予報士の話だ。
今日も昼間とは言え、雲が太陽を遮りそんなに温度は上がらなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/32/21055d2c81ae130ad098fc11ccdd1618.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/bb/2b871963530b93015ba377439420ab92.jpg)
私自身、ひとつの目安として持っているのが、遠くに見える山、ここに雪が多いと山から吹き下ろす風がかなり冷たくなる。きょう日中もそうだった。
日本気象協会が発表した“2020年桜の開花予想”を見て、嬉しくなったのは私だけではないだろう。(下の2枚は、去年、満開を迎えた広瀬公園のソメイヨシノ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/36/d82425b91c38cbc89c5e9b4ce012f9cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4f/fa3738b37e2b902ca1da3df800a3c50e.jpg)
『2020年の開花は 全国的に平年より早いでしょう。昨年と比較すると、同じくらいのところが多いですが、北海道では記録的に早く開花した昨年に比べると、今年は遅い見込み。3月20日に福岡からスタートする見込みで、21日に東京で開花、22日には高知、松山、名古屋、岐阜、横浜で開花するでしょう。3月末までには、西日本から東日本にかけての広い範囲で開花・・・』(一部省略)と書いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/70/8f247c0f7c7f2bd7be7305a391c14cea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/52/6f4ce19075a27cb2a22c78da4d4fb7d6.jpg)
ここ数日で近所にあるほとんどの梅が満開になり、あちこちの庭から優しい甘い香りが届く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/56/67399358f922cfd62d7ab587a85fdb3b.jpg)
春の便り、中でもソメイヨシノの開花発表は心がワクワク・ウキウキする。