とにかく今年は早い! 桜の開花、それに土筆も顔を出してきている。暖冬・暖冬・暖冬・・・。
昨日夕方、明正寺桜のその後が気になって、車で広瀬公園へひとっ走り!予想的中。蕾から冬眠を経て一気に花が開いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/37/18829a09a84cc7dfde46d45c3d657d7c.jpg)
咲き始めた明正寺桜は、ソメイヨシノに近いピンク色。1本の木に10余りの花が・・・今年も去年に比べ少し早く開花した!!! ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/db/864463f508ad8cce19de5252c3ee08bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/db/864463f508ad8cce19de5252c3ee08bf.jpg)
明治時代に建築されたという国の重要文化財広瀬家住宅の入り口左は、これから暫くは、ソメイヨシノより一足早く咲く明正寺桜の見物客で賑わうことだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3a/410342c1b52795abf7b032aaf51790d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/dc/b80a885f66beac88ed9d1f01879b53c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/93/edf8afab18637d7c9c7b7463213e0770.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c3/c78ef46974b2725d9aa20411b67f76d9.jpg)
広瀬庭園(公園)には、多くのソメイヨシノの木もたくさん植栽されていて、シーズンには多くの花見客で賑わうが、今年は新型肺炎ウイルス流行の影響でどうなんだろうか?
地域の人たちにとっては、連休中の楽しみが増えたことだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/99/5cd5cdc00d014e48548aa5dc325bcfc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ce/0e90d79de372a140fdf36c0fc66dd4eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/26/654014ed30b681d0be0f373c61e97769.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1b/326584adbc50add8663feee8cc6bc1f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9c/c84bdd9451927478fc7fd2cad2b72624.jpg)
※みょうしょうじざくら