白内障手術後の眼科検診を終えて、眼ににゴミが入らないようにとの医師のアドバイスを守って裏道をテクテク・・・。
この季節ならではの"干し柿"をいっぱいガレージ内に吊るした光景に出会った。
赤くて丸い柿が揃って並ぶ光景は、秋ならではの風物詩だ。
干す場所が軒下の物干し竿だったり、駐車場の空間利用だったり、ベランダのある縁側の洗濯ものと一緒に干されていたりで、その風景からは晩秋の気分が漂よってくる。
干し柿は半月から3週間足らずで出来上がる。固く干しあがったものが好きな人は長目に、レアな超甘いものがお好きな方は早目に取り入れて試してみるのも良いのでは。。。
我が家でも数年前、スーパーで袋入りの渋柿を買ってきて物干し竿に干して作ってみたが、なかなか"いけ"ましたよっ(笑)。
参考までに、今は干し柿セットなるものが通信販売でキットとして販売されているようで、サーチしてみてください。