無農薬・自然菜園(自然農法・自然農)で、持続できる自給自足Life。~自然な暮らしの豊かさの分かち合い~

信州の大地で自然農と自然農法で育てる自給農園で、日々の営みや生命を通して感じることや想うことを発信するブログ。

6/11梅雨入り「野菜だより」雨の執筆活動

2020-06-12 08:12:49 | 自然菜園の技術 応用
【無料動画】【自然菜園の畑見学】竹内孝功の畑、プチ見学会!2020年春

【ZOOM配信】『自然菜園見学コース』第2回 6/28(日)10:30〜15:30(販売中)
「百閒は一見にしかず」で、自然菜園を実践している田畑・果樹園、鶏小屋などをオンライン見学会です。
より自然観察を深めるために、講座(座学)とリアルタイムの質疑応答を行います。

もし、その時間見れなくても
★講義終了後、追って録画した動画(30日間)を復習用に皆様にメールにてお送りいたします。
復習用にも使えます~。

オンライン見学会の前日6/27(土)の16:00~は、
最近人気で鹿児島や広島、福島など遠方の方からも好評のオンライン講座『自然菜園根本講座』の受付も始まっております。
オンライン受講は、基本zoom配信で、質疑応答がリアルタイムでできるのが人気のヒミツです。

★自然菜園根本講座の過去の動画レンタルをはじめました。御覧ください。
バックナンバー配信サイト
https://vimeo.com/ondemand/konpon


本日、のち



いよいよ待ちに待った昨日関東甲信越の梅雨入りです。
ここ1か月位まとまった雨が全くなく、干ばつで、カラカラに乾いてしまっていた大地に、風も強くなく、最高の雨が降り注いでくれました。

先週は、取材ラッシュで、宝島社さんとブティック社さんの2誌の連載の雑誌取材、農文協さんの書籍の執筆取材と目まぐるしい忙しさの中、

雨があまりになかったので、元田んぼの畑は畝間潅水、菜園は、手潅水(毎日水やり1~2時間)などで、根が深く張る様に、ストチュウ水をあげ、
田んぼは、畦を強化し、大雨でも崩壊しないように、深水対策をしてきました。


今発売中の「野菜だより」(ブティック社)では、3つの連載が掲載されています。






お陰様でこの企画「植え合わせベストプラン」は、読者アンケートで上位をキープしているらしく、2014年連載開始の長寿連載で今年で4年目に突入しました。


『野菜の植え合わせベストプラン 』(学研プラス)書籍化し、コロナ対策で忙しい中、発売から2か月で増刷されました。

読者の方々本当にありがとうございます。




今回は、その企画「植え合わせベストプラン」の次のページに、嫁の裕子さんの新連載「菜園どんぶり」も始まりました。

夏バテでも食べられる、2つの旨味がダブルで聴いたトマト冷やし茶漬けです。


また、最後の方のページでも新連載「自然が教えてくれる のら仕事」もモノクロではじまりました。

毎月2ヵ月間の天気や事象を考慮しながら、自然が不自然な中、どのように野菜づくりを向き合うのか、先達や師匠たちの叡智とスクール生とのやり取りで毎月季節を意識してできる野良仕事をご紹介しています。

せっかくの梅雨入りなので、「晴耕雨読」で、気になるページから是非読んで感想などをコメント欄にお寄せいただけると嬉しいです。

ちなみに、雑誌の巻末にある読者アンケートは、毎月100通以上来るそうで、編集部の貴重な読者とのやり取りとなっており、連載内容について率直な感想を書いて送っていただけると私も編集部も嬉しいです。

今日は、これから電話で書籍取材があるので、晴耕雨筆で、がんばりま~す

********************************************
最近注目の無料動画ユーチューブ『自然菜園LifeStyle』に、最新刊の表紙にもなったナスのコンパニオンが紹介されています。
竹内さんが語る「3分でわかる自然菜園」

【無料動画YouTube】新春 自然菜園セミナーのお知らせ
自然菜園Lifestyleにご登録いただきますと、無料で最新のYouTubeの動画が見えるようになります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする