本日、後の予報。
本日は2日目のあずみの自然農塾です。
鶏や合鴨、この時期田んぼの水管理などあるので、昨日夜中に私はシャロムに宿泊せずにいったん帰宅しています。
シャロムと近いのは助かります。
4月に、レタスと混植したキャベツプランターも
6月に入り無事巻き、売っているキャベツかと見間違うぐらい見事に収穫にいたり、
キャベツステーキや、サラダで美味しくいただきました。
収穫後のキャベツをそのままにしておくと、
切り口から小さなキャベツが3~4個生えてきます。
実は、キャベツは多年草植物です。
そのため、軸に貯めた栄養で、再生し、また小さなキャベツが生えてきます。
そのうちの大きな1個を残しすべてかき取ると、
栄養が残した1つに集中するため、残りの1つが大きく育ち、またもう1回キャベツが収穫できます。
今回は土が限られたプランターなので、表面に完熟堆肥を敷きつめ有機物マルチをたっぷりしました。
1回目のキャベツほどは大きくなりませんが、一回り小さめのミニキャベツが収穫できる予定です。
耕さない畑や、プランターでは、多年草植物を何回も再生させ長いこと楽しむことができます。
それでは、シャロムに行ってきまーす。
本日は2日目のあずみの自然農塾です。
鶏や合鴨、この時期田んぼの水管理などあるので、昨日夜中に私はシャロムに宿泊せずにいったん帰宅しています。
シャロムと近いのは助かります。
4月に、レタスと混植したキャベツプランターも
6月に入り無事巻き、売っているキャベツかと見間違うぐらい見事に収穫にいたり、
キャベツステーキや、サラダで美味しくいただきました。
収穫後のキャベツをそのままにしておくと、
切り口から小さなキャベツが3~4個生えてきます。
実は、キャベツは多年草植物です。
そのため、軸に貯めた栄養で、再生し、また小さなキャベツが生えてきます。
そのうちの大きな1個を残しすべてかき取ると、
栄養が残した1つに集中するため、残りの1つが大きく育ち、またもう1回キャベツが収穫できます。
今回は土が限られたプランターなので、表面に完熟堆肥を敷きつめ有機物マルチをたっぷりしました。
1回目のキャベツほどは大きくなりませんが、一回り小さめのミニキャベツが収穫できる予定です。
耕さない畑や、プランターでは、多年草植物を何回も再生させ長いこと楽しむことができます。
それでは、シャロムに行ってきまーす。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます