2016年8月27日(土)
久喜市は埼玉県北東部に位置し、久喜駅でJR宇都宮線と東武伊勢崎線が接続していて、この付近の中心的な街となっている。7月には提灯祭りがあり、日本一の提灯山車が見れるとのことである。
JR久喜駅。東武と接続しているし、湘南新宿ラインが乗り入れていているので、横浜方面に一本で行ける。
久喜駅前。埼玉在住の友人と加須でうどんを食べた後、飲み会のため飲み屋が多くありそうなということで、この街に移動した。
駅舎を囲むようにある歩道橋を一周して少し高いところから街の様子をみたが、たいしてわからんかった。
歩道橋からの展望。繁華街はこの道にはなさそう。
駅前。歩道橋から降り、街を歩いた。
“久喜の提灯祭り”のPR看板があり、関東一と記されていた。今年は終わっているが、来年のために調べたら、400個以上の提灯で纏った山車が7台も曳き出され、日本一の提灯山車とのことだった。
最も賑やかな通り。商店街にポツリポツリと飲食店がある。
最終的には、天才バカボンのロゴが激似のホルモン屋で食べた。ホルモンでは珍しい部位があり満足。