ウォーキングカメラマン

“お歩きさん”をした時に出くわした心に残った風景、光景、人物などを撮る!!

江戸時代の発明王の生誕地がある門前町を歩く

2022-02-03 00:18:45 | 香川県

2022年1月15日(土)

さぬき市志度地区(旧香川県志度町)は、江戸時代の発明王”平賀源内”の生誕地であり、四国八十八箇所霊場の札所”志度寺”の門前町として栄えた。

 

JR志度駅前の国道11号線。”名物かまど”の店がある。岡山で暮らしていた頃、TVのCMでなじみはあるが、岡山では売ってないし、食べたことがない。今回も食べ漏らした。

JR志度駅からすぐ国道11号線を横断し海へ行く通り。志度の中心部となり琴電の志度駅もこの通りにある。

いい味を出している琴電志度駅の駅舎。高松から往路はJR、復路は琴電を利用。

志度港。写真中央の台地のような山は溶岩台地として有名な屋島。

四国八十八箇所霊場の八十六番目札所志度寺。626年の創建だから飛鳥時代。

志度寺で見かけたお遍路さん。

志度寺の門前には古い家屋が残る。平賀源内の旧宅や資料館もある。

江戸時代の発明王である平賀源内旧宅。エレキテルの発明は知っていたが、どんなもんか知らなかった。せっかく訪れたので彼のことを調べるきっかけとなった。

琴電志度駅から高松に向かって次の琴電の駅。長閑な無人駅。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする