ウォーキングカメラマン

“お歩きさん”をした時に出くわした心に残った風景、光景、人物などを撮る!!

江戸幕府開祖が生まれた味噌の街を歩く

2021-12-09 00:27:13 | 愛知県

2021年11月20日(土)

岡崎は、愛知県の西三河地方の中心都市であり、江戸幕府を開いた徳川家康の生誕の街。また、八丁味噌の蔵が立ち並ぶ味噌の街としても有名。

 

八帖町の街並み。家康が生まれた岡崎城の西へ八丁(約870m)にある岡崎市八帖町には八丁味噌の蔵が立ち並ぶ。

約40万近い人口がある西三河にある中核都市でありビルが立ち並ぶ。

中心部。

中心部にあった和菓子屋。地元の人が並んでいたので、迷わず店に入り、おはぎを食べた。城下町の和菓子屋はうまい和菓子屋が多い。

なんとも言えないクセになる顔の「オカザえもん」の自動販売機。市内ではいろいろなグッズも売っていた。

フラグのまん中にも「オカザえもん」が描かれている。

徳川四天王のひとり榊原康政像。その他の四天王である酒井忠次、本多忠勝、井伊直政の像もこの通りにある。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東を代表するコリアタウンを歩く | トップ | 江戸幕府開祖が生まれた城が... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

愛知県」カテゴリの最新記事