昨日は娘のダンスサークルの発表を見に行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2b/53772a7f65bd6cdce01762f8f2c99095.jpg)
某大学の学園祭
例年何万人と集客がある催しである。今年は例のインフルエンザ騒ぎ 熱のある人は来ないで とか マスク着用とか新聞にまで書いてあったが、 マスク着用率は低かったです。 私もしなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7f/5e69ae655e6cd050b0fae08b7e2c0a43.jpg)
☆☆講堂の脇の野外ステージには こんなにもギャラリーが・・・ 何千人単位でいたと思う。これだけの人々の衆目を集めて踊れるってのも幸せなんだろうな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/aa/e9630d8f47fabedbd08c51f570467ca9.jpg)
ステージが始まるにあたり気合を入れるワカモノたち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b8/e5b8833d2c51bce9adbd10ea7e991079.jpg)
娘 踊る (真ん中の帽子の子)
この日、娘の踊りは コビがないなと気づいた。ジャズとか女の子系の踊りを選ぶ子は 「見て見て~ 私ってかわいいでしょ 私を見ているあなたもすてき~」 風なコビがある(それはそれで重要)
だけど娘の踊りからは 「私は踊るのが好き。見られるのも好き」という《自分が楽しい気分》しか伝わってこないのよね。ある意味それが彼女の生きかたなんだろうな~ と思った。
だから色気もないんだろうな~ まあいいけど・・・
だんだん盛り上がってきたステージ、しかしこの日は夕方からにわか雨か雷雨があるとの予報だった。
この回は千秋楽だったが、始まって40分頃 ポツポツと雨が降り出し、もうちょっと持ってくれよ~ との祈りもむなしく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/cd/d10372a843cd91e45e2b26acea8f6ace.jpg)
娘が二曲目を踊っている最中 土砂降りになっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/85/be6e2d17feefd0892e64b5a4993bee65.jpg)
しかも この最中 地面に寝てるし・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
おそらく下着まで雨が通り 髪もぐちゃぐちゃであろう。
見ていたオットと私も途中で傘をさしたがかなり濡れてしまった。
娘の出番が終わったところで 年寄りは無理しちゃいけないぜ とばかりさっさと退散。
しかし、土砂降りもモノともせずに踊るメンバーたち。
やっぱり若さだね~ この年じゃなきゃできないね~ と 思った。
娘に 「がんばったね 風邪ひかないようにね」 と メールを送ってから、こちらの大学のキョージュ夫妻との飲み会の待ち合わせ場所に行った。
去年も書いた気がするが、私達の結婚式二次会をきっかけに誕生したカップル。つまり夫婦共々友人である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/52/0f49026cfa6445a56576bc2f4873e4dd.jpg)
某駅近の居酒屋の友人夫妻。
私達は身体が冷え切っていたので 焼酎お湯割りとか熱燗がすすんでしまった。
今日の野外ステージの後ろに 大きな銅像があったので
「誰の銅像なの?」とキョージュに聞いたら
「よく聞かれるんだけどさ、実は知らないんだよね~ 多分創始者っぽい人なんだろうな~」とのこと
K大は 諭吉さま W大は重信さまって有名だけど そう言えばこの大学の創始者ってどちらさまなんだろう?
キョージュに言わせると 「俺も知らないんだけど 多分農学関係の人らしいよ。あの銅像の人じゃないのかな~ 説明が漢文みたいなんで読めないんだよね」 とのこと。
現役キョージュが知らないんだからしょうがないわよね。
相変わらずのアホ話で盛り上がったが次の日もあるからこの日はさっくり引き上げ 9時前に家に帰った。
濡れた衣装が超重いと文句を言いながら 箪笥みたいなリュックを背負って娘が夜遅く帰って来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2b/53772a7f65bd6cdce01762f8f2c99095.jpg)
某大学の学園祭
例年何万人と集客がある催しである。今年は例のインフルエンザ騒ぎ 熱のある人は来ないで とか マスク着用とか新聞にまで書いてあったが、 マスク着用率は低かったです。 私もしなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7f/5e69ae655e6cd050b0fae08b7e2c0a43.jpg)
☆☆講堂の脇の野外ステージには こんなにもギャラリーが・・・ 何千人単位でいたと思う。これだけの人々の衆目を集めて踊れるってのも幸せなんだろうな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/aa/e9630d8f47fabedbd08c51f570467ca9.jpg)
ステージが始まるにあたり気合を入れるワカモノたち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b8/e5b8833d2c51bce9adbd10ea7e991079.jpg)
娘 踊る (真ん中の帽子の子)
この日、娘の踊りは コビがないなと気づいた。ジャズとか女の子系の踊りを選ぶ子は 「見て見て~ 私ってかわいいでしょ 私を見ているあなたもすてき~」 風なコビがある(それはそれで重要)
だけど娘の踊りからは 「私は踊るのが好き。見られるのも好き」という《自分が楽しい気分》しか伝わってこないのよね。ある意味それが彼女の生きかたなんだろうな~ と思った。
だから色気もないんだろうな~ まあいいけど・・・
だんだん盛り上がってきたステージ、しかしこの日は夕方からにわか雨か雷雨があるとの予報だった。
この回は千秋楽だったが、始まって40分頃 ポツポツと雨が降り出し、もうちょっと持ってくれよ~ との祈りもむなしく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/cd/d10372a843cd91e45e2b26acea8f6ace.jpg)
娘が二曲目を踊っている最中 土砂降りになっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/85/be6e2d17feefd0892e64b5a4993bee65.jpg)
しかも この最中 地面に寝てるし・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
おそらく下着まで雨が通り 髪もぐちゃぐちゃであろう。
見ていたオットと私も途中で傘をさしたがかなり濡れてしまった。
娘の出番が終わったところで 年寄りは無理しちゃいけないぜ とばかりさっさと退散。
しかし、土砂降りもモノともせずに踊るメンバーたち。
やっぱり若さだね~ この年じゃなきゃできないね~ と 思った。
娘に 「がんばったね 風邪ひかないようにね」 と メールを送ってから、こちらの大学のキョージュ夫妻との飲み会の待ち合わせ場所に行った。
去年も書いた気がするが、私達の結婚式二次会をきっかけに誕生したカップル。つまり夫婦共々友人である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/52/0f49026cfa6445a56576bc2f4873e4dd.jpg)
某駅近の居酒屋の友人夫妻。
私達は身体が冷え切っていたので 焼酎お湯割りとか熱燗がすすんでしまった。
今日の野外ステージの後ろに 大きな銅像があったので
「誰の銅像なの?」とキョージュに聞いたら
「よく聞かれるんだけどさ、実は知らないんだよね~ 多分創始者っぽい人なんだろうな~」とのこと
K大は 諭吉さま W大は重信さまって有名だけど そう言えばこの大学の創始者ってどちらさまなんだろう?
キョージュに言わせると 「俺も知らないんだけど 多分農学関係の人らしいよ。あの銅像の人じゃないのかな~ 説明が漢文みたいなんで読めないんだよね」 とのこと。
現役キョージュが知らないんだからしょうがないわよね。
相変わらずのアホ話で盛り上がったが次の日もあるからこの日はさっくり引き上げ 9時前に家に帰った。
濡れた衣装が超重いと文句を言いながら 箪笥みたいなリュックを背負って娘が夜遅く帰って来た。