goo blog サービス終了のお知らせ 

過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

ブフェでエイジアン4

2010-07-23 19:17:57 | 外食でリフレッシュ!
お休みの日のブフェ・レストランは、遊び足りない元気を残した小さい人が、賑やかです。食べさせようとする親御さんの、大変さもよく伝わります。
だからこそ!デザート・コーナーは大人気(笑)。出てくるや否や、消え去るので、私の辿り着ける世界ではありませんでした(苦笑)。
比較的、平和なアイスクリーム・バーとフルーツ・バーで、3×3のお楽しみを盛りつけてきました。後は、チーズを切り分けて。異次元空間にいるようなマイペースで、過ごしました(笑)。
あ…また、肉や魚の実体にたどり着かなかった(笑)…足りる分で面白かったから、よい夜だったと思います。
■グランカフェ (シェラトン・グランデ東京ベイ)

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←肉は食べずともアイスクリーム♪


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブフェでエイジアン3

2010-07-23 18:51:09 | 外食でリフレッシュ!
■三種の具材の冷やし麺
冷やし坦々麺の麺に、シェラトン謹製ラー油と胡麻をなじませて、ベースにしました。
冷菜コーナーにあった、くらげ甘酢、胡瓜ピクルス、海苔あわせの蒸し鶏を、具に展開しました。
辛みたれを作り、かけだれにしました。トマトは千葉の野菜コーナーから調達しました。

うん!くらげが美味しい。くらげらしい弾力性が、つるつる麺を引き立ててくれました。日本の夏!って感じです(笑)。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←外でも麺類(笑)


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブフェでエイジアン2

2010-07-23 16:35:22 | 外食でリフレッシュ!
■角煮と点心
豚ばら肉の角煮がでていましたので、地元野菜のサラダコーナーから、茹でたチンゲンサイを選んで、盛り付けました。
角煮があるなら、花巻が欲しいところですが、無いので代わりに、点心にチャレンジです(笑)。
あら!
前回ランチとは違う(笑)。練り物感でなく、肉感のある焼売で、上手に蒸されています。ちび叉焼まんの皮は、花巻の代わりになりました。ランチとディナーの違い?(苦笑) 今度は美味しかったから、よしとしましょう(笑)。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←見た目もチャイニーズ(笑)


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブフェでエイジアン1

2010-07-23 15:32:45 | 外食でリフレッシュ!
こんにちは。電車で移動中です。毎週、書いていますね(笑)。この間に、未記録の週末・外ごはんの整理をしておきます。

★ここからは、未記録の週末ごはんの記録が飛び入りします★

梅雨明け後の眩しい陽射しの一日、仕事の後に、ブフェレストランで食事をしました。
グランカフェでは、七月に「チャイニーズ・エイジアン フェア」を企画されています。以前にランチを取りにいき、点心に違和感を覚えた記事を書きました。
怖いものみたさ(笑)で、ディナータイムに再訪しました。懲りない性格をしているのです。

■中華気分の冷奴
暑い一日でしたから、冷えたモエのおつまみに、中華な冷奴を作りました。ブフェは、全部が食材であると見立てると、自分流の組み立てができるので重宝です。
ザーサイをあしらった豆腐サラダの、豆腐を一丁分いただいてきて(笑)。坦々麺用の肉味噌+刻みザーサイ+シェラトン謹製ラー油をトッピング。サラダ・コーナーから、様々な野菜を選んで、盛りつけて。
おやじ系おつまみですが、シャンパンにもイケるものなのです(笑)。
■グランカフェ (シェラトン・グランデ東京ベイ)

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←どこで食べても自分流(笑)


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の配達弁当

2010-07-23 13:43:24 | 美味しい食
こんにちは。本日の配達弁当 400円なりです。カップのなめこ汁の力をかりました。
さて。陽射しを見上げながら、もう少ししたら、外出です…暑そう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オニオン&チーズのパン粥

2010-07-23 12:06:42 | 美味しい食
こんにちは。熱帯夜から酷暑の昼、一週間になりそうです(ため息)。
今朝は先ず、ブルーベリィ&タピオカ・ヨーグルトを飲んで、元気をつけました(苦笑)。ファミリーマートの「あじわいファミマカフェ」は、この夏の気に入りになっています。
元気をつけてから、オニオンスープで、パン・プディングを作りました。

①温めたオニオンスープに、パンを浸して、レンジアップ。パン粥にする。
②チーズを刻み載せて、レンジアップ。焼くと熱々になりすぎるので、朝には不向き。
③フライドオニオンをたっぷり載せて、出来上がり。

オニオンスープの旨味を吸った、ふわふわパンに、とろりとチーズがからみ、フライドオニオンのしゃりしゃりした食感が変わって感じます。
食事からも、少し意識して、塩味をとろうと思う酷暑の朝でした。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←喉越しのよいパン粥♪


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曜日の生活

2010-07-23 12:05:29 | 働かざる者喰ふべからず
[働く]7am/8pm
[食べる]■朝食:赤い朝食(写真)→5品目
■昼食:ワン・デッシュ(写真)→5品目
■夕食:お手軽夕食(写真)→14品目

[今日は何品目?]5+5+14-重複1(ご飯)=23品目
他に電解質飲料を一本とりました。
[今日の食出費]336円(電解質飲料2本)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする