こんばんは。走り抜く二週間にカウントダウンされた月曜日です(笑)。
朝食に気に入りの組み合わせが出来たので、ちょいアレンジして、私のアルモンデ弁当(笑)です。(写真をとって記事原文を書いていたら、時間が足りなくなった…ともいいます、笑)
○PPサンド(パストラミ、胡瓜ピクルス、チェダーチーズと辛子)
○フルーツトマト
○ヨーグルト
○ハインツの液体濃縮トマトスープ
朝食とはひと味変えて、パストラミとピクルスを辛子ちょっと&チェダーたっぷり、で合わせました。
EU渡来の濃縮スープ。その溶かし方の記述が、「チューブから絞りだし、30ccの湯を加え、スプーンでしっかり掻き交ぜて溶かす。そこへ120-150ccの湯を加えて、静かに混ぜる」になっていて、びっくり(笑)。大概のは、「好みのカップ一杯の湯を加える」だったのに!(笑)
だんだん日本に近づくようです。
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。

グルメブログ 今日食べたものへ">
朝食に気に入りの組み合わせが出来たので、ちょいアレンジして、私のアルモンデ弁当(笑)です。(写真をとって記事原文を書いていたら、時間が足りなくなった…ともいいます、笑)
○PPサンド(パストラミ、胡瓜ピクルス、チェダーチーズと辛子)
○フルーツトマト
○ヨーグルト
○ハインツの液体濃縮トマトスープ
朝食とはひと味変えて、パストラミとピクルスを辛子ちょっと&チェダーたっぷり、で合わせました。
EU渡来の濃縮スープ。その溶かし方の記述が、「チューブから絞りだし、30ccの湯を加え、スプーンでしっかり掻き交ぜて溶かす。そこへ120-150ccの湯を加えて、静かに混ぜる」になっていて、びっくり(笑)。大概のは、「好みのカップ一杯の湯を加える」だったのに!(笑)
だんだん日本に近づくようです。
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。

グルメブログ 今日食べたものへ">