過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

PPサンド弁当(インスタント・スープに時代を感じる)

2013-11-05 23:19:03 | 美味しい食
こんばんは。走り抜く二週間にカウントダウンされた月曜日です(笑)。
朝食に気に入りの組み合わせが出来たので、ちょいアレンジして、私のアルモンデ弁当(笑)です。(写真をとって記事原文を書いていたら、時間が足りなくなった…ともいいます、笑)

○PPサンド(パストラミ、胡瓜ピクルス、チェダーチーズと辛子)
○フルーツトマト
○ヨーグルト
○ハインツの液体濃縮トマトスープ

朝食とはひと味変えて、パストラミとピクルスを辛子ちょっと&チェダーたっぷり、で合わせました。
EU渡来の濃縮スープ。その溶かし方の記述が、「チューブから絞りだし、30ccの湯を加え、スプーンでしっかり掻き交ぜて溶かす。そこへ120-150ccの湯を加えて、静かに混ぜる」になっていて、びっくり(笑)。大概のは、「好みのカップ一杯の湯を加える」だったのに!(笑)
だんだん日本に近づくようです。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘く切なくパストラミ・サンド

2013-11-05 11:54:50 | 美味しい食
秋らしい果物の香と、スパイシィなパストラミをあわせた、大人サンドイッチです。

■甘く切なくパストラミ・サンド
[材料]
いちじくと胡桃を焼き込んだカンパーニュ: 2枚
胡椒のきいたパストラミ :薄切りして一つかみ
GABAN オールスパイス :2振りほど
りんごの香るぷちぷちマスタード

[作る]
軽くトーストしたカンパーニュに、ひらひらのパストラミたっぷり、ぷちぷちマスタードをのせて、オールスパイスをふります。
[ポイント]
胡椒のきいたパストラミはオールスパイスの甘いコクと、よく調和します。さらに、果物の香るパンやマスタードを活かして、香りの調和を楽しみます。

[レシピブログの『おいしい&楽しい♪ ハロウィンレシピ』モニター参加中です]
スパイスでお料理上手:おいしい&楽しい♪ハロウィンレシピ

二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする