過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

大根まみれな夜食(爆)

2013-11-14 07:59:56 | 美味しい食
一年がかりだった仕事を仕上げる…週末にむけて、最後の真面目ごはんかな(笑)。豚汁の他にも、常備菜を仕込んでいたので、簡単夜食で投了です。

○銀丼 (鯵の刺身に酢橘飯)→前掲
○豚汁
○大根の皮のきんぴら →前掲
○温奴に大根の葉のおかか和え→後述
○割り干し大根のはりはり漬け (栃木の方からいただきました)
○柿、緑茶

しばらくして、「大根を沢山、貰ったの?」と聞かれて。見渡せば、大根ばっかり(笑)。葉、皮、本体(豚汁に)、到来物の漬物も…(笑)。
「みんな違って美味しいね」…あはは、アリガト。

■大根の葉のおかか和え
葉と茎をザクザク刻み、一塩をふってもみ、さっと流し洗う。たっぷりのおかか、めんつゆ少しをかけて、レンジ加熱する。(サクッと仕上げたければ、鍋で空煎しても。)


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根の皮の醤油麹きんぴら

2013-11-14 07:28:47 | 美味しい食
オイシックスから届いた、きれいな大根。皮、つかっちゃいます♪
ほろ苦さが美味しい箸休めです。

[作る]
■大根の皮のきんぴら
桂剥きした大根の皮を、繊維を断つむきで、長さと幅を揃えて、マッチ棒に切る。
ごく少しの油をひいたフライパンで、乾・しじみむき身、タカノツメ(種を除き極薄に)と共に炒める。くったりしたら、醤油麹を加え、絡めあわせる。
※乾・しじみは旨味になるものに置き換えて可。鰹節、ツナ缶、挽き肉等。
※醤油麹は、最初に味醂、後から醤油で代用しても。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀丼:鯵の刺身と酢橘飯

2013-11-14 00:38:00 | 美味しい食
こんばんは。大仕事まで三日を切り、メンバー間が、殺伐としてくる頃合いです(苦笑)。だからこそ…家で短時間でもリフレッシュ。

■銀丼:鯵の刺身と酢橘飯
夕方、移動の途中で銀色にきれいに光る鯵フィレをみつけ、刺身にしてもらいました。チルド・ボックス保管で、夜食に備えます。
炊きたてご飯に酢橘を絞り合わせ、鯵の刺身、紫蘇、極細人参、めねぎ、生姜と盛りつけます。
生姜醤油につけながら、召し上がれ!
酢橘のきれいな香に、銀色に光る鯵がのる! 故に「銀丼」と名付けました。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする