goo blog サービス終了のお知らせ 

過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

広東で誕生日3:大好きなパイは飽きない♪

2014-11-25 20:58:20 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★

■叉焼(火局)酥角
■チャーシューパイ

ふふふ♪ パイをこよなく愛する私のために、この食卓にもサクサクのパイがいてくれる嬉しさ。
サクサクとした積層を齧ると、旨みの濃縮された叉焼餡がとろけるように現れます。
大好きなパイにニッコリするのです。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広東で誕生日2

2014-11-25 20:54:30 | 美味しい食
★飛び込み記事です★

■漼杞燉鶏湯
■鶏とクコの実・ナツメ・中国ごぼうの蒸しスープ

旨みの底には鶏が、そして薬膳を調えるに足る力をもった素材が、深さを作っているスープでした。
一口ごとに、身体に力が備わってくるように感じる、滋養という言葉の意味を意識する一椀なのです。
薬膳と書くと、苦いとか不思議な香りを想像されるかもしれません(笑)。こちらのは美味しいのに、身体に沁みていくのです(笑)。不思議な気持ちになります。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広東で誕生日1(9月再現)

2014-11-25 20:40:28 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★

■生日快楽盆
■誕生日スペシャル前菜盛り合わせ:写真右から、さいまき海老の山椒焼き、骨付きスペアリブ、帆立貝の老酒漬けに穂紫蘇をまぶす

素敵な菜譜を用意してくださったのですから、広東の言葉も添えておきたいと思います(にっこり)。
麻辣の使い方、老酒の漬け込みによる深い旨みをあしらう仕事。嬉しくなる広東料理の仕事が、スタータから覗くのです。
風味、食感の違うものを、とりどりに並べる贅沢さ。
どれから食そう?!と迷う楽しさ(笑)。
写真を見返すと、ああ、あれ!美味しかった!と語れるお料理にであうことを幸せだと思います。

さいまき海老の甘さに山椒と香ばしさをプラスしてもらう旨さ。
海鮮とともに、広東の技である釜焼きの美味しさを味わうスペアリブ。
写真左端の、生食できる食材を老酒漬けにすることで、旨みと食感に驚きを与える調理...これは和食ともっともかけ離れた場所にある調理と思います。そういう驚きが、くっきりと原典のある調理には存在する...それを日本で確認する楽しさも、一緒にいただくのです。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広東で誕生日 :花にも迎えられる

2014-11-25 20:24:50 | 外食でリフレッシュ!
こんばんは。今週も気持ち急く月曜日で始まりました(苦笑)。記事もお返事も遅れがち...。されど、嬉しかった時間を思い出して書いてみたい気持ちは尽きません。どうぞ、良しなにお付き合いください。

★飛び込み記事です★

■花にも迎えられる。
大人色の紫とえんじのアレンジメントが、ようこそ♪と迎えてくれました。
お花が待っていてくれるって、いつでも何度でも(笑)嬉しい気持ちになります。
もうすぐ二か月になろうとする今でも、鮮やかにこの日のことを思い出せる。幸せな一枚の写真です。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする