![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d6/c55a8be7e81a0553c78785b054474aa1.jpg?1732305896)
紅葉が群馬までたどり着いたときき、群馬へ出向きました。目的地は榛名山です。
手前の伊香保温泉の石段街は、車で走り抜けました。紅葉が綺麗にみえて、沢山の人手!
三つある市営駐車場の満車渋滞で、抜けるまで、しばらくかかりました(苦笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/42/725043914af8b2ba8acf4c19eb18cedf.jpg?1732305896)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/42/725043914af8b2ba8acf4c19eb18cedf.jpg?1732305896)
榛名湖の湖面は静かで、榛名富士が二重に見えて、美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/22/3fd027ed7805c2fed7b24dc1707e8875.jpg?1732305896)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/22/3fd027ed7805c2fed7b24dc1707e8875.jpg?1732305896)
榛名湖と言えば、公魚(わかさぎ)です。真冬の凍結した湖面からの、公魚釣りは風物詩です。しかし、完全結氷しない時期が増えている、温暖化の影響が案じられている昨今とのこと。
先ずは、盛り盛りの公魚フライをいただきます。サクサク美味しく、止まりません!(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/db/cdb79b02df96cd58afd55f8e52c0c9a3.jpg?1732305897)
▪️公魚フライ定食
昔ながらの定食スタイル。小鉢、漬物と並びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/71/d896fac7ec2dd761ad2d82f4e8abc7ff.jpg?1732305894)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/71/d896fac7ec2dd761ad2d82f4e8abc7ff.jpg?1732305894)
▪️舞茸天のざる蕎麦
私は、もう一つの名物の舞茸天を、注文しました。大きな株の、しゃくしゃく歯応え、香りがよい、蕎麦屋の天ぷらでした。
蕎麦の盛りの良さは、定食屋さんならでは!(ニッコリ)
▪️ロマンス亭(榛名湖湖畔)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/be/ab26cb4d028ca93e70938b2a9ed63d0e.jpg?1732305894)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/be/ab26cb4d028ca93e70938b2a9ed63d0e.jpg?1732305894)
湖畔を外周すれば、あちこちに紅葉した美しい木々が見受けられます。ただ、全体として、今年は色づきが寂しい。長い夏の暑さ故と思っています。ワタクシと同じように、木々も夏バテだったのかと、思いました(微笑)。
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
![にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ](https://gourmet.blogmura.com/todayfood/img/todayfood88_31_green_3.gif)
にほんブログ村 今日食べたもの