過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

飛騨その四:山菜ざる

2007-10-29 08:13:04 | 外食でリフレッシュ!
新そばに山菜四種を。ホオバの上に美しくもって。信州とのコラボレーションですね。
■山菜そば780円(大盛200円+)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛騨その三:飛騨牛の陶板焼

2007-10-29 08:08:17 | 日いづる国の伝統食
鮮やかな飛騨牛。噛むとじわっと甘みと旨味が。JA飛騨の取扱があるそうです。野菜と共に。塩でいただきました。
■飛騨牛の陶板焼き 2000円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛騨その二:山菜盛り合わせ

2007-10-29 08:03:21 | 日いづる国の伝統食
新鮮な食味は塩辛さとは無縁でした。行者にんにく、ウチョギ、もう一つは覚えきれず。
■盛り合わせ三品 1100円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛騨その一:ホオバ味噌

2007-10-29 07:58:40 | 日いづる国の伝統食
携帯が圏外の週末でした。信州と飛騨の移動でした。
平湯温泉駅側の田舎家にて。美味しかった!

ホオの葉の上に味噌、茸を炭火でじっくり。地酒のくすだまを傾けながら静かにまちます。
■ホオバ味噌 700円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曜日の生活

2007-10-26 13:39:14 | 働かざる者喰ふべからず
食欲の秋は、同時に健康診断の秋でもあります。すこし気遣いしている今週です。

[働く] 7:45am-7:45pm→12時間労働ですな、ははは。

[食べる]
■朝食:卵粥に大根葉のさっと佃煮のせ
■昼食:若布と青梗菜をたっぷり食べるための半量麺ラーメン、油を使用しない焼き餃子をチシャ巻きで、みかん
■夕食:大根葉のさっと佃煮、ゴマ沢山をのせた温豆腐、ブロッコリースプラウトを加えたサンラータンスープ(春雨入り)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康とDietと節約?

2007-10-26 09:06:35 | お試し報告
AMPMの秋の健康食事の一環の「チキンと茸のライ麦サンドイッチ」は、リーフレタスを含めて、美味しかったです。
健康とDietを考慮して、夜を軽くと思う一週間なので、立ち仕事が予想される日の朝は食欲と節約の間で、葛藤がおきます。写真左は砂肝ジャーキー。50キロカロリー程の商品。チシャを倍量添えて、いただきます!
節約生活的には悩ましいですが、医療(と衣料)費や爆発したときの外食費用よりは安いかな(苦笑)と、考えています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜日の生活

2007-10-25 18:57:12 | 働かざる者喰ふべからず
[働く] 8:30am-10pm→調べ物、書き物、会議で過ぎました。

[食べる]
■朝食:鶏竜田揚げとレタスをはさんだ、グラハムパンのサンドイッチ、野菜120gの取れるジュース
■昼食:茸ほうとう、おかひじきのサッと煮、みかん2個
■間食:ソーセージロールパン(4pm)
■夜食(10:30pm):小さなイクラご飯、秋鮭の燻製、ラタトーユ、ブドウ数粒、緑茶
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーブントースターで焼餃子

2007-10-25 13:07:55 | 節約生活を考える
宇都宮餃子を沢山戴いたときに冷凍しておきました。耐熱のグラタン皿を使えば、レンジとオーブントースターを使い、油無しで焼き餃子を仕上げることができます。チシャを添えて、いただきます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根葉のさっと佃煮

2007-10-25 09:44:18 | 日いづる国の伝統食
大根葉と干し海老、カツブシ、胡麻、醤油で空煎り。
香ばしい半生佃煮のできあがり。葉のしゃきしゃき感を残して仕上げるのが、コツです。
タマゴ粥に載せて、いただきます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火曜日の生活

2007-10-24 13:22:24 | 働かざる者喰ふべからず
夕方から、退職者を送る宴会に出席するため、今日は早くから仕事につきました。話すとおなかが空くのは、何故でしょう?(笑)

[働く]7:30am-6pm →会議につぐ会議、あいまに次の資料作成+企画をひねりだす。宴会参加して帰宅後、さらに企画にもんもんとする。

[食べる]
■朝食:授産施設のパンを2種類(噛み応えのあるパンは美味しい)、野菜ジュース1本
■昼食:茸汁ほうとう、ひじき煮
■夕食(=宴会):日本酒、刺身、つくね串、大根のサラダ等。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする